
コメント

プペル
上の子が今でもあまり車走らせません😅多分車とか電車とか興味ないらしいです(笑)
そのくらいの時は同じく投げたり、かじったりしてました🤣
不安になりましたが、
ただ単に、車に興味がないのかなって思うことにしました😂
そのうち、車が走る動画とか本物見て、
おもちゃの車持ってこーやって走るんだよと
教えてあげれば走らせるとは思います!
子供にも好き嫌いあるみたいなのでそこからハマるかは個人次第ですが🤣🤣

R☆A mama
うちも走らせません😭💦
昨日はどこからか計量カップ持ってきてその中にトミカ入れてました😰(笑)
基本何か容器の中に入れて遊んでます😰
-
はじめてのママリ🔰
同じなんですね!遊んでほしいですよね😂車の乗り物は乗って動いたりしますか?
- 5月16日

🌈虹ママ
少し前のNHKの教育番組で粘土遊びが上手にできない子どもの相談がありました!
そのときは親は親なりに遊んで(正しくてもそうじゃなくても)、それを子どもに強制させるのではくその子なりに遊んでる時間が大切なんだそうです♪
既成概念のない時期の遊びは子どもなりの目線や角度でいいみたいです!
そのうち親を見て学んでできるようになるから見守ることが大切とおっしゃってました☆
そう思って見ると子どもなりに色んなものを組み合わせて遊ぶ姿が楽しく思えます(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
無理矢理練習させるのではなく、子供がみずから楽しく遊べるように待つしかないですね☺️ありがとうございました。- 5月17日
はじめてのママリ🔰
子供はみんな車で遊ぶの好きと思っていましたが、好みみあるんですね!興味をもたせるようにしないとですね!