※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お友達の家に遊びに行く時のルールってみなさんなんですか😀?1年生なんで…

お友達の家に遊びに行く時のルールってみなさんなんですか😀?
1年生なんですがこれから増えていくんだろうなと思っていてこれだけは絶対!というルールを教えないとと思ってます!!

靴は揃える
お邪魔します。お邪魔しました。を必ず言う
挨拶をする。
そのこのお家のルールがあれば守る。
最低限ですよね🤔

前もってわかっていれば手土産は持たせようと思います!!!

コメント

みかん

あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ😅
みんな最初は探り探りですよねー😆

ママリ

同じルールです☺️

それプラス、
・お菓子やジュースなど、自分からおねだりしない!
→もし貰ったら、お礼を言ってからいただく。
→もし落としたりこぼしちゃった場合は「ごめんなさい」おかわりは無いと思いなさい。

も伝えました🧐

うちの子はそんな事しないと思ってますが(本人も「オレそんなことしないよー!😂」って言ってます)

他の子がウチに遊びに来た時に…しつこくお菓子おねだりしてきたり、お礼も言わなければ落とした後当たり前のようにおかわり要求してくる子がいて💦

一応念のため、うちの子がヨソでこんな事しないように伝えておかなきゃと思いまして🤨

あとは、
・入っていい部屋以外は勝手に入らない。扉も勝手に開けない。覗かない🙈
・引き出しなども勝手に開けない。置いてある物も勝手に触らない。

…ですね!

晴晴

私も書いておられる最低限のルールプラス「家の中を探検したい」「2階に上がりたい」「この部屋開けていい?」は言わないことも加えてます。
あとは、放課後に遊びにいくなら「靴下の替えを持っていく」です!これはママ友に聞いてなるほど〜と思ったことです✨