※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ👶
子育て・グッズ

夜は少し短く眠り、途中でおしゃべり。スイマーバで疲れさせて寝かせたいが、危険性も心配。アドバイスをください。

夜の睡眠時間が少し短くなり、何度か途中で起きておしゃべり始めたりします😅日中結構な時間寝る子なので、疲れさせて眠らせるとよく寝るかなと、今日スイマーバを購入してみました!お風呂でプカプカ泳いで遊んで疲れてくれるかなと期待してるのですが……
使ってみて良かった、悪かったなどアドバイスあればお願いします✨スイマーバ危険だという事も聞くので心配なのですが……

コメント

あママ

大人も一緒に湯船に使ってみてれば大丈夫ですよ!
うちは生後50日でデビューしてます。
空気入れすぎずしわが残る程度いれて、首の後ろで留め具を上下留めてあげれば大丈夫です!
最初は付け外しが怖かったのですが慣れれば大丈夫です、YouTubeにも着脱動画あります。

よだれが多い子だとよだれがたまって首が滑っていく子もいるみたいなので目は離さないように、、

うちは泳いで気持ちよさそうにお風呂入り、授乳したらコロリです。笑
お風呂後普段ギャン泣きですがスイマーバの日は静かに着替えてくれます✨

  • ゆめ👶

    ゆめ👶

    コメントありがとうございます🤗4ヶ月目にして今日デビューしてみます✨YouTubeで見てから装着して、一緒に湯船使ってしっかり見張っておきます( *´꒳`*)首が締まりすぎないように空気調整してみます!

    • 5月16日