
コメント

omam
いままでの流れと変わらないと思います。もしくは申請等の手続きが遅れてしまった場合その分遅くなる可能性もあるとおもいますよー、
あと、コロナの影響でハローワークがすごいことになっているそうなので遅れる可能性さらに高いです!
omam
いままでの流れと変わらないと思います。もしくは申請等の手続きが遅れてしまった場合その分遅くなる可能性もあるとおもいますよー、
あと、コロナの影響でハローワークがすごいことになっているそうなので遅れる可能性さらに高いです!
「育休」に関する質問
男性育休について質問です。 7月25日に出産し、25~8月1日までは有給で、8月2日から9月12日まで育休を取ってくれています。 育休中はお給料が止まるのは承知しているのですが、7月に働いた分も出ないのでしょうか😣? 育休…
扶養内パートで産休育休が職場にない方いますか? 籍は置いてもらえるみたいなのですが、職場が産休育休扱いにしてくれれば上の子は退園にならないのでしょうか? 同じような方いたら教えてください!
離婚するか悩んでいます。 すごく長くなりますが、皆さんの意見をいただけると嬉しいです(お手柔らかにお願いします💦) 夫は、本人も自覚していましたがおそらくギャンブル依存症です。 結婚する前から借金があり、債…
お金・保険人気の質問ランキング
なっつぴー
そうですよね!コロナの影響で遅れますよね。あまり当てにしないようにします。ありがとうございます。