※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリマン
子育て・グッズ

子供二人以上いる方で、どちらがかわいいかは避けたいけど、実際は無理かどうか相談です。

子供二人以上いるかた。ぶっちゃけ、えどちらの方がかわいいとかありますか?

私はどちらかというと実親に妹の方を優先して可愛がられたので差をつけるのは避けたいのですが、実際それは無理なのでしょうか。

コメント

白いガーベラ

この子が特別可愛い…とかはありません。
ただ、上の子は大きくなるにつれて、文句は言うし、下の子に軽い意地悪することもあり、やっぱり怒るのは上の子の方が多くなってしまいます。
でも、みんな、それぞれ可愛いし、大好きですよ!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます。
    みなさんの意見みるとどっちもかわいいっていうのが多くて安心しました😁

    • 5月16日
deleted user

可愛さはそれぞれ全然違いますが、上の子は反抗期で口答え凄いので下の子に癒されています!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます☺️たしかに!下の子は口答えできないですもんね😅

    • 5月16日
はるな

差はありません。
上の子にはイヤイヤがひどくてイライラしたり怒ったりは多くなってしまいますが。

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます。ネットで上の子嫌い症候群っていうのを見つけてびくびくしてます

    • 5月16日
  • はるな

    はるな

    上の子可愛くない症候群の事ですかね。
    決して嫌いな訳ではなく、可愛いと思えない事ですね。
    私も一時期なりましけど今は大丈夫です😊

    • 5月16日
さーさん

両方可愛いです☺️💓
上の子の方が要領や話すのか上手ですが、年が近いこともありお互い対等に怒ってます⭐️

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!
    こんなに近い年齢のお子さん達育て上げてるんですね、すごい!
    話がそれましたが、参考になります☺️

    • 5月16日
deleted user

もちろんどちらも同じくらい
かわいいですが…
下の子生まれた時に
上の子がイヤイヤ期だったので
下の子かわいいな〜!癒される〜!
ってなっていました😅
逆に今は下の子がヤンチャすぎて
歩き回って言うこときかないし
上の子をすぐ叩いたりするので
上の子に癒されてます😅
けどどちらにも同じように
愛情は注いでいると思います🤔
どっちかの方が好きとかは
私はないです!
ほんとに世界で1番2人が
大好きです😊

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます☺️
    上の子かわいくない症候群というのをネットでみつけてびくびくしてました。少し安心しました😁

    • 5月16日
kira

どちらも可愛いですよ😊

こちらも人間なんで合う・合わないとか手がかかる・かからないとか人により色々あるとは思います🙋

実親さんも順番はないと思いますよ!
やはり「出来る事は自分で」に近い感覚になってしまうんだと思います😅

わが家はなるべく二人とも平等で育児しているので、よく育児論でみかける「上の子優先」と言うのはよく分からないですがね💦

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます。
    確かにそうかもしれません、私はてがかからなかったと言われたことがあります😅

    私も上の子優先してっていう考え好きじゃないです😢

    • 5月16日
はるみ

可愛さに差はあません。
ただ、男の子、女の子の可愛さの違いはありますよ😊
それぞれの可愛さがあって2人とも愛おしいです❤️

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!
    二人ともいとおしいというのを聞いてほっとしました。

    • 5月16日
ままり

無理じゃないと思います。どっちも可愛いですよ😁
違う可愛さがあります!
赤ちゃん期は特別可愛い気はしますけどね🤣
私自身三姉妹ですが、誰が1番っていうのはなかったですよ😁不平等にならないように1人と出かけたら他2人とも別日に出かけてくれていたし、何か買うときはみんな一緒でした!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます☺️
    上の子かわいくない症候群をネットでみつけてびくびくしてました。少し安心しました😁

    • 5月16日