
9ヶ月半の子供が親の行動を真似ていない。お手本を見せる必要はあるかどうか気になる。
生後9ヶ月半の子がいます。
ママリやSNSなどをみていてこの月齢あたりから
・バイバイする
・パチパチする
・名前を呼ぶと手をあげる
・指差しをする
など親のする事?を真似している子が多いように感じます。
うちはどれもまだしないです!
成長スピードも個人差があるのであまり気にしてないのですが(気にした方がいいのかもしれませんが😅)親がバイバイやパチパチ、指差しなどのお手本を頻繁に見せてあげた方がいいのでしょうか🤔?
障害かも?などといった悩みではなくこのくらいの月齢の子に対してどのようにお手本を見せてあげているのか気になり質問しました😊
- ぽんぽん(2歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
パチパチは10ヶ月、バイバイは1歳過ぎにやりましたよ😊
今ではテレビ見てすぐなんでも真似します笑
問題ないきがしますけどね😁

ママリー
バイバイは夫が仕事に行くときや、寝る前に寝室に行くときに親がやっていたらそのうちやるようになりました。
パチパチもなにかができたとき。
繰り返しやってると、あぁこういうときにこれをやるんだなって覚えてくるんだと思います☺️
ちなみにうちは、名前を呼ぶと手をあげるはやらないかな。特に教えてないから当たり前ですかね😅
このくらいの月齢って1日1日でできることが増えてくるので、数日後にはできてるってことありますよ💡
-
ぽんぽん
旦那が単身赴任で2人きりなのでなかなかバイバイするシーンもなくて😅
その場面に応じて見せていこうと思います😊
できることが増えると嬉しい反面寂しいです🤣- 5月18日

りくりりママ
同じくらいの子がいます。
どれもしますが、バッチリ教えました😂
お顔見ながら教えて、手を取って教えて、できたら褒めるをしてました!
-
ぽんぽん
私もパチパチとかハーイとか指差ししたりしてるんですがこの頃から真似をする子って親とのコミュニケーションがしっかり取れてるからなのかなって不安になりまして😅
その場面に応じて見せていこうと思います😊- 5月18日

はじめてのママリさん
うちもどれもまだまったくしないですね。
でも心配はしていません。
名前呼んだら振り向くし、ちょうだいと手を出したらくれたりとか言葉の意味はわかってそうなので。
-
ぽんぽん
わたしも発達面は個人差もあるので心配とかではないのですがコミュニケーション不足なのかとかそっちの不安がありまして😅
でも子どものペースもあるのでゆっくり見守ろうと思います✨- 5月18日

⋆͛🦖⋆͛
同じくらいの月齢です✨
うちは教えてないけどバイバイパチパチ等は自然と出来るようになってました😊
親がやってるの見てるんですかね?☺️
親がやっていれば真似するのかな?と思いますよ💓
-
ぽんぽん
旦那が単身赴任なのとコロナ自粛でずっと2人きりでなかなか教えるってことができなくて😅
この頃から真似をする親子に比べて私はコミニュケーション不足なのかなとか不安になりまして💦
その場面に応じて見せていこうと思います😊- 5月18日

mizu
名前を呼ぶと手を挙げる、というのは教えました!
でもそれ以外は勝手にやるようになりましたよ😊
早くできるようになってほしい!とかなら教えてもいいのかもしれませんが、子供は周りを見て自然と身に着けていきますよ〜!
-
ぽんぽん
早くバイバイやパチパチしている姿も見たいですが個人差もあるので基本的には娘のペースに合わせてゆっくりでいいと思っています😊
ただ他の親子に比べて自分はコミニュケーション不足なのかなとか不安になりまして😅
その場面に応じて手本を見せていこうと思います✨- 5月18日

ちよ
我が子ももうすく9ヶ月半です!
かなり前から名前呼んで、はーい🙋🏻♀️って息子の手を持って挙げたり、バイバーイと言って手を持ってふったりしていますが、まだしないです🤣
指差しもまだですね🧐
パチパチはしてますが、大人がパチパチと言ってもしないので、真似している感じではないです😅
タッチと言って手を出すと、手を合わせてはくれます!
私もいつかしてくれるかなと気にしてないですが、バイバイしている姿とか、返事をして手を挙げる姿とか早く見たいですね☺️💓
-
ぽんぽん
個人差もあるし私も気にしてないです😊
でもするようになったらきっと可愛いんだろうな〜ってワクワクもあります🤣
コミニュケーション不足なのかなとか不安もあったんですがあまり考え込まず場面に応じて見せていこうと思います✨- 5月18日

ダッフィー
バイバイとパチパチは8か月でできるようになりました。
うちはお手本を見せるとゆうやり方ではなく、パチパチなら、子供が手をパチパチしたタイミングで、【パチパチ〜】とか【パチパチ上手〜】って感じで毎回やる度に声をかけてたら覚えたって感じです😊
バイバイもイヤイヤの首振りも同じ感じで覚えていきました(❁´ω`❁)*✲゚*
-
ぽんぽん
おぉー!早いですね😊
パチパチらしき動作をしたりすることもあるんですが私が真似してパチパチすると真顔に戻っちゃいます🤣
いつかしてくれるのは楽しみに続けていこうと思います✨- 5月18日

はじめてのママリ🔰
すみません、9ヶ月の娘が全く真似っこする気配がなくて投稿を見つけたのですが
皆さんの回答見てたらびっくりです💦
教えようにもまずあまり見てもくれないので😂
ママリさんの娘さんはいつごろから言葉を理解したり真似っこするようになりましたか?良ければ教えていただきたいです🥺
ぽんぽん
お返事ありがとうございます!
発達的なことは個人差もあるので気にしないようにしてるんですが、もしかしたら私は子どもとコミニュケーション不足なのかなとか思いまして😅でも焦って教える事でもないと思うのでその場面事に応じて見せていこうとおもいます✨