![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の痔で下剤を飲んでいるが、赤ちゃんに影響が心配。同じ経験の方いますか?
産後の痔が酷くて、病院に行くと下剤と軟膏をもらいました。治るまで3ヶ月かかるよ。と言われ、授乳中なんですが、母乳にも少し下剤の成分が出るかも、赤ちゃんが少し下痢になるかもと言われました。
下剤を飲んで2日目、生後2ヶ月なので、もともとゆるゆるうんちですが、今日のうんちは少し色が違って下痢っぽいうんちでした😭
私の痔が薬を飲まないと治らないし、でも飲んだら赤ちゃん下痢になるし、、、まだ2ヶ月だから授乳終わるのもまだまだ先だし、、、でも下痢かわいそう、、、😢
同じ人いますか?💦何か対処しましたか?
- あむ(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は、もとから痔に切れ痔になりやすいので、先生に出産退院時飲み薬(マグミット)を数日分貰いました!先生は、飲んでも大丈夫って言ってましたが、毎回は怖かったので2日間くらい出なかった時に飲むようにしてました!1ヶ月くらいしたら貰った分を飲みきってしまったので、特に何も飲まずに居たら、また切れ痔になってしまったので、今度は娘の予防接種受けに行ったついでに塗り薬(ポステリザン軟膏)を貰って今も使ってます!
使用中の際の娘の影響は、ずっとうんちゆるゆるだったのでよくわからないです。笑
あむ
コメントありがとうございます!
私もマグミットです!私は今のところ治すには毎日2.3錠飲んでと言われました💦
そしたら娘が下痢っぽい感じのうんちが出たので、お腹痛くないのかな?と心配です😢
ぐずってはないので、ひどくなるようだったら病院に相談しようと思います、、、
ありがとうございました❤️