コメント
くーまん
うちも一時間位かかるときもありますよー(´Д`)泣いたり遊んだり。。キツイですよね。。。
車に乗せると結構すぐ寝てれますよね(^o^)けれど、もしかするとその癖がつくのかも。。
知り合いの子は、ほとんど車に乗せて寝させているみたいです。もう2歳半です。
できれば普通にお布団で寝てくれたらいいですよねー(´Д`)
くーまん
うちも一時間位かかるときもありますよー(´Д`)泣いたり遊んだり。。キツイですよね。。。
車に乗せると結構すぐ寝てれますよね(^o^)けれど、もしかするとその癖がつくのかも。。
知り合いの子は、ほとんど車に乗せて寝させているみたいです。もう2歳半です。
できれば普通にお布団で寝てくれたらいいですよねー(´Д`)
「寝かしつけ」に関する質問
心が折れそうです。 1歳8ヶ月の娘がいて現在妊娠8ヶ月です。 最近イヤイヤ期に入ったのか、とにかく夜の寝付きと夜泣きが凄いです。 元々テレビが大好きでダメとは分かっていても家事をやらないといけないことから日…
生後9ヶ月パパ見知りなのかな🤦♀️ 新生児の時からお風呂と寝かしつけはパパ担当 なんですが最近寝る時何回も起きるみたいで 旦那もイライラしてトントンが強く思えます🫠 その時は旦那と交代して私が添い寝するとすぐ寝ま…
生後4ヶ月の赤ちゃんの寝る時間について あともう少しで生後5ヶ月になる女の子を完ミで育てています👧🏻 少し前まで21時に寝る前のミルクを飲ませて21時半〜22時就寝でしたが、検診の際20時には寝かせるように言われて無…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らぶふぁむ
そうなんです。真っ暗闇でも、1人で遊んだり、、
まだ小さいし、早く寝させたくて、お風呂後は暗めの部屋で雰囲気は作ってるつもりなんですが、なかなかです(;_;)
10分で寝てくれるなら、毎日ドライブしてでもそっちの方が良いのかなぁーなんて思ったりもするんですが、車でしか寝れなくなるのも考えものですよね(´・_・`)
くーまん
分かりますー遊んじゃいます(´Д`)まぁ鳴かれるよりはましだと思ってますが。。
それまで眠そうにしていたのに、お布団置いたとたんに覚醒したり(゜ロ゜)
悩むところですね(´Д`)
らぶふぁむ
しばらくは、寝かしつけとの戦いですね!(´・_・`)
昨日は、ドライブ行っても寝てくれずでした!笑
ありがとうございます♡
くーまん
グッドアンサーありがとうございます(^o^)
あら!ドライブ行っても寝てくれなかったんですね(´Д`)
ほんと、今だけですもんねー寝かしつけって(^.^)