※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で働いている方が毎月8万円くらい稼げているか相談です。現在の収入は6万〜7万円で残業も制限されています。同様の状況で8万円を稼げるかどうか気になっています。

扶養内で働かれてる方。
毎月8万くらい安定して稼げていますか?


いまの働いているところは、
労働基準法に厳しく、
超えないように6万〜7万くらいしか
稼げません。万が一残業した時に、
超えないように、シフトを少なめに
設定されているからです。


正直8万まで稼ぎたいです。
扶養内だと皆さん会社からは
やはり同じような待遇ですか?

それとも毎月安定して8万くらい稼げていますか?

コメント

deleted user

都内で働いていて、交通費合わせて8万後半くらいです😑
単純な賃金なら8万ぴったりくらいですね…。
越えないようにの時間管理はこちらに任せられているので、ギリギリより少ししたになるように年間の計画を店長さんに伝えています。
調整はお互い毎回相談で、万が一越えてもすべてわたしの責任ということになってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありごとうございます!
    時間管理はゆきりさんごされてるんですね!
    私のところはもちろん自分でも把握はしていますが、社員さんも把握してくださってるので、超えてしまいそうな場合は出勤へらしたり、
    時間を減らしたりします。
    毎月少なめのシフトからなので、、
    安定した収入が得られず、、、
    転職しようか考え中です。
    やはり会社によっては
    8万ぎりぎりまで働かせてくださるところもあるんですね!

    • 5月17日
ゆま

私自身は扶養外ですが、私の働いている会社は月の労働時間が決まっています。

フルで働くなら月160時間
少し抑えるなら月120時間
扶養内で働くなら月80時間
というような感じです。

時給1000円×月80時間=月収8万円
ですね。
契約時間はこちらの要望を聞いてくれるので、この限りでは無いです。
これより下回らない、という契約をしてもらえるので、給料面では安心して働けます💪✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私のところも、月の労働時間きまっています!
    下回らないという契約いいですね!
    面接の際に、繁忙期でない時は、
    シフトが少ないかもしれませんのようなことは言われていたのですが、
    あまりに安定していなくて、、
    8万は稼ぎたいです( ; ; )
    残業する可能性がある仕事なので、
    みっちりシフト入れると、、
    労働基準に反してしまう可能性があり😭いつも少なめのシフトです。
    やはり皆さん8万円くらいは稼げている感じですね、、
    職探ししてみようかなと思います、、

    • 5月17日
Sui

大体8万超えるくらい働いてます。
扶養範囲内ですが、多い時は10万超える月もあったり…。
なので11,12月は調整しなきゃという事もあります。
なので8〜10万の間って感じです。皆さん似たような感じかなと思ってます。あんまり聞かないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    10万超える時もあるんですね💦
    8万くらい稼げるのが、
    理想です💦
    ある意味労働基準に守られては
    いるのですが、、
    もう少し安定して稼ぎたくて( ; ; )
    上に相談するか、、転職考えます、、

    • 5月17日
  • Sui

    Sui

    難しい所ですよね。
    私は以前働く時間短いところで日数入っても4〜5万くらいだったので保育園入園に合わせて転職して今の職場に行きました。
    1度相談してみてもいいとは思います❗️

    • 5月17日