コメント
🍓🍓🍓
あんまり詳しく知らなくてすみませんが、同じ幼稚園の子が3歳半で検査入院(3日間くらい)してホルモン療法かな?投薬治療になってました。
私はあまり小さいとか気になってなかったのですが成長曲線外れてたようです。
他にも低体重3歳半くらいで体重12kgくらいの子知ってますが身長は92cmだか当時あってその子は特に検査とかは聞いたことないです。ママさんは検診とか行くたびにしょんぼりしてますが💦
よぽ
うちの子も検診のたびに小さいと言われています。
同じく2歳6か月で、85cmの10.8kgです。
2歳検診以降、再検診などは行っていませんが
入院とは聞いたことが無かったので、びっくりです😦
うちの子も入院とか言われるのかな…
ご飯はちゃんと食べるし元気なんですがね😦
そのうち大きくなると思っているんですが(^_^;)
-
ままり
85センチだと今のところ曲線乗ってると思うので入院や検査までは大丈夫なのかなと思います!😂
うちもご飯ちゃんと食べてるし、元気なんですが🤣
男の子だしあまり小さいのは可哀想かな、とも思うので
伸びてくれればと思います😭😭🙏- 5月16日
-
よぽ
身長が基準になるんですか?🤔
痩せ気味な子なので、小さいとよく言われます💧
でも元気なのであまり気にしていません!
いつ急に伸びるか分かりませんしね😋- 5月16日
-
ままり
体重が軽めなのですね💦
うちの子が身長で引っかかったので身長ばかり気にしてしまってました、すみません😭😭
小学生とか中学生でグッと伸びる子もいますもんね😂- 5月16日
-
よぽ
あんまり小さいと指摘されると落ち込みますよね(^_^;)
でも、個々それぞれだと私は思っていますが!
お互いに将来大きくなることを期待しましょうね🎵- 5月16日
-
ままり
落ち込みます😭😭😭
あまり焦らず様子見ます💦
そうしましょう👏🏻⭐️- 5月16日
ma-sa
うちの娘も80cm、10.2kgしかありません💦
SDスコアも-2.5SDになってしまったので、低身長専門の病院を受診したいのですが、コロナのせいで行けてないです😭
1歳半健診のときに少し指摘されましたが、両親ともに小さいため、遺伝だから大丈夫でしょ!と思っていたのですが、さすがに伸びが悪く心配しています…。
不安ですよね💔
でも治療するにしても3歳を過ぎてからになるので、今はあまり気にしすぎずにいようと思っています😊!
-
ままり
小さいと言われると心配になりますよね😭😭
4ヶ月検診から体重は指摘されて再検診してたのですが、
体重は増えたんですが身長が足りないようで、、
旦那は少し背が低いので遺伝なのかもしれませんが、男の子だから伸びて欲しいなぁ、と😂😂
私も3歳の再検診までご飯と睡眠気をつけながら様子見たいと思います🙏- 5月16日
-
ma-sa
男の子だと、大きくなってほしいと思ってしまいますよね💦
うちも上の子が男の子なので、父親よりは大きくなってくれと願うばかりです😂😂
小さくて不安ですが、抱っこは軽くて楽だし、小さくて可愛い期間が長くてラッキー💓とポジティブに考えるようにしてます🤣✨
いつかは大きな大人になってしまうんだし🤩
お互い、食事と睡眠に気をつけながら頑張りましょうね😊‼️- 5月16日
-
ままり
思いますよね~💦
周りからも可愛い!と言って貰えることが多いので
ポジティブに考えると嬉しいですね❣️
頑張りましょ~、ありがとうございます😂🙏- 5月17日
ままり
投薬治療も珍しい話ではないみたいですね💦
3歳までは様子見なので、ごはんたくさん食べさせてみます💪