※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんころ
妊娠・出産

検査薬で陽性反応。病院での不安や職場への伝え方が気になる。幼稚園教諭で担任も。

今朝、検査薬を使ったところ、陽性でした!
とっても嬉しかったのですが、明日、病院に行くまではとても不安です。
また、職場にはどのタイミングで伝えたらよいのでしょうか??ちなみに、幼稚園教諭で担任も持っています。

コメント

5536

担当しているなら早く言った方がいいです、いつ悪阻がくるか分かりませんし!

deleted user

おめでとうございます!
私は保育士ですが年度末に妊娠がわかり、次年度のクラス決めもあったので、五週で園長に報告しました。

活動も散歩や行事など
考慮してくれ無理なく過ごせました。

やままま

保育士です!
わたしも担任だったので
わかった瞬間に言いました*\(^o^)/*

補助の先生をつけてくれて
色々配慮していただきました!

78ゆかりん

おめでとうございます。
私も保育士です。
6歳の息子の時は妊娠発覚後すぐに健康診断で、X線をうけないといけなかったため、主任に伝え、心拍確認後、同僚に伝えてもらいました。

去年、妊娠し5週で複数担任だったのため、同じクラス先生につたえたのですが、7週で稽留流産で手術となりました。
その後手術のため仕事を休まなければいけなかったため、主任に伝えました。

周りに凄く気を使わせ、こちらがしんどかったので次妊娠したら、 心拍を確認してから、伝えてようとおもいます。