
2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について心配ですか?小児科で確認しますが、体重増えすぎでミルクを減らすと授乳間隔が長くなります。現在のミルク量が適切か悩んでいます。
体重の増えすぎって問題ありますか😣?
肥満とかになっちゃいますか???
生後2ヶ月です。今の体重は自宅で測ったのでなんとなくでしかないのですが、もしかしたら増えすぎているかもしれないです😥
来週小児科に行くのでその際にきちんと測ってもらいますが、もし増えすぎているとしたら、、
混合でしているので、ミルクを減らすことになると思うのですが、今のミルクの量でちょうど3時間くらいの授乳間隔になるので、減らすとぐずる時間が長くなりしんどそうで😭
今のミルクの量が授乳間隔的にはちょうどいいかな〜と思っているのですが、体重の増えすぎは良くないのでしょうか😢?もし増えてたらミルクは減らすべきなんですかね?
- ママリ
コメント

りす
母乳だけで体重が増えるのはあまり問題ないですが、ミルクを飲んでいて体重が増えすぎているなら、母乳をたくさん飲めているかと思われるので、ミルクをの量を減らすかミルクの回数を減らしたほうがいいと思います。

ミニー
うちは、7200ありますがムチムチで可愛いー♡と助産師さん達がいってくれましたよー^^*
-
ママリ
すごい😊💓大きいですね!
助産師さんがそういうなら、大きな問題はなさそうですね😂- 5月15日
-
ミニー
でも、ミルク多めなら減らした方がいいとか言われるかもしれません💦
頻回授乳大変ですが私は2-3時間間隔です♬.*゚- 5月15日
-
ママリ
そうしてみます😢
ありがとうございます!!- 5月15日

まり
義理妹の子供が混合で体重増えすぎでミルク減らしてと言われてました!
母乳出るなら母乳メインの方がいいと思いますよ〜!
-
ママリ
そうですね😢
ミルク減らす方向で考えます!
ありがとうございます😊- 5月15日
-
まり
うちの娘は完母で2856gで生まれて2ヶ月と少しの時4980gでした!
- 5月15日
-
ママリ
ありがとうございます😭
参考にします😊💓- 5月15日

退会ユーザー
2ヶ月なら肥満とか増えすぎとかあまりないですよ🙆
ただミルクはきちんと1日のトータル量が多すぎだと注意されるかもです。今は1日トータルでどのくらいになりますか?
-
ママリ
母乳がそこまで出ている自信がなくて、ミルク寄りの混合でやっていて1日トータル600〜720くらいミルクあげています😢
ミルクがいいのか母乳を嫌がることも多くて😢かと言って飲まないとぐずってしまうしで、ミルク多めにあげています😢- 5月15日
-
退会ユーザー
それくらいなら問題ないかな?と思いますよ☺️
大体完ミで1日1000以下だと言われているので👶
授乳量が不安なら、測ってもらったりはどうでしょうか?- 5月15日
-
ママリ
1000は越したらいけないんですね😣それって月齢が上がっても同様でしょうか😢??
今度保健師さんが自宅に来る機会があるので頼んでみます😢ありがとうございます!!- 5月15日
-
退会ユーザー
そうですね😥ただ沢山飲む子は飲むし少しくらい越えても問題ないかなと思います。ただその場合は完ミの赤ちゃんなので、もし母乳がきちんと出ているなら確かに多すぎになっちゃいますね💦
授乳量が大体わかればどのくらいミルクあげてよいのかわかるので測るのが一番良いかなと思いました👶
乳児のうちは肥満とか気にしなくて大丈夫ですよ☺️- 5月15日
-
ママリ
母乳の量によってはあげすぎですね😭
詳しくありがとうございます😊💓参考にします!!- 5月15日
ママリ
混合だとそうなりますよね😢
ただミルクを減らすとぐずる間隔が短くなり、授乳の回数が増えるのがしんどくて😭
昼間は減らすとかしてみようかなと思います!!