
三人目の出産前にベビーカーなどを取っておいた女性が、三人目の妊娠中で体調がきついことや夫の態度に不満を感じています。四人目を考えているが、今回が最後かもしれないと思っている状況で、子供用品を処分する方法について相談しています。
まだ三人目の出産もおえてませんが…笑っ
子供三人っていうのは
視野にいれてたので
一人目で買ってたベビーカーなど
とっといてました!
今回、三人目妊娠してるんですけど
妊娠中の体調もきついし
妊娠中の夫の当たりもやだし
夫ももーこれが最後かね、でも4人目できたら嬉しいけどさ♪
ってかんじなんで
もーこれで最後かなと思ってる
マタニティライフなんですが
三人目の子が
ベビーカーやバウンサー卒業したら
思いきって捨ててもいいですよね?
なかなか捨てられない性格で…(^^;笑っ
それともリサイクルショップとかで売れるのかなぁ…
みなさんどうやって赤ちゃん用品処分してますか?
- めちょ(4歳7ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

Maa︎❤︎︎︎
私も今回4人目ですが4人目が
成長して状態次第で処分か
リサイクルショップかジモティ
で考えてます\( ˆˆ )/

みゅーまま
うちの父が大きいものは捨てられない人です。
ベビーカー、ベビーベッド、メリー、ベビーチェア諸々残っていました。
あるものは30年も前のもので大きすぎて家で使うには大きすぎなので実家で使っていました。
私も捨てられない性格なので同じように家に残しておいて将来子どもが子ども産んだら使ってもらいたいな…と思ったり、高校生の妹がいるので将来的に譲るとか…そう考えています😅
-
めちょ
そーなんですね!30年も残しとくなんてすごいです!笑っ
私は捨てられないのに
すっきりさせてたい人なんですよ(^^;
めんどくさい性格 笑っ
私も妹いるけど
妹はもー二人子供いるし
処分するなら
売るか捨てるかなってかんじです(^^;
収納があれば
とっとくのもいいですね♪- 5月15日

むーみん
私も捨てられなく上の子のをずっと使っています😂
保管は実家に置かせてもらってました💦
私は4人目が欲しいので一応また保管して出来なかったらリサイクルショップで売れるものは売ろうかなと考えてます😄👍
-
めちょ
捨てられないですよね~!
何人も考えてるなら!
安くないし( ;∀;)
4人目考えられるなんてすごい( ;∀;)
私自身4人兄妹だから
母もすげーとおもいます…笑っ- 5月15日
めちょ
4人で最後の予定ですか?
ジモティーか!
それもありましたね!
使えそうなら、捨てるよりいいですよねー!
私もそーしようかな♪
Maa︎❤︎︎︎
男の子が旦那希望なので
2年空けてから5人目で
ラスト予定なのでその時
新しくしたらいいかなと
考えてます笑
めちょ
わぁ、4人も女の子!
今回も男の子じゃなかったのですね( ;∀;)
5人目…すごいです…( ;∀;)
妊娠がこんな辛くなければ
もう一人くらいとは思うんですけど…
そーなんですね~
まぁいざとなったら
買えばいいですけどね~笑っ