
コメント

みっぴ。
住まいは広田方面ですが、職場はアーケード付近です🙋♀️
広田早岐あたりの保育園はどこも希望が多く、中途入園は難しそうでした。4月からにしておけば、希望する園に入れる可能性も少しはあったかなーと思います💦
うちは職場近くの保育園がアッサリ入れたので、今月入園させました!案外、アーケード付近の方が定員に空きがあったようです👏
後々転園するかもしれませんが、今のところ特に不便なく先生方も優しいですし、そのまま通わせるかもしれません🙃

はじめてのママリ🔰
広田方面の保活状況は分かりませんが、希望の園に入れると良いですね^ ^
12月がだめだったとしても、育休延長してもらって4月入園が決まれば良いですね!それまでお子さんとゆっくり関われる時間が増えるので、それはそれで良いかも?
でも1番は、12月に決まりますように💕
応援してます(´・∀・`)
-
はじめてのママリ🔰
返信書くとこ間違えました💦
- 5月17日

はじめてのママリ🔰
初めまして!
うちも2月生まれなので、1歳から保育園に通わせたかったのですが、年度末は厳しいと言われ、4月から入園することが出来ました(^^)
保活中は、求職中だったのもあって、かなり厳しかったです💦むしろ、4月入園も1度落ちました。ですが、空きが出たため、ギリギリ入ることが出来ました😂
-
へも
コメントありがとうございます!やっぱり年度末は厳しいですよね😢😢早生まれの保活は不公平ですよね😩
育休中なので多少は有利かもしれませんが、なかなか厳しそうです😂😢12月入所分から申し込みしていって、4月には入れるように頑張ろうと思ってるところです🥺- 5月16日
へも
コメントありがとうございます!やっぱりこの辺は厳しいですよね🥺💦いまの家が狭いので、市役所から日宇の間に引っ越したいと思っているので範囲広めて探してみようと思います😊💕12月あたりからちょこちょこ申し込みしていってみようと思います!