
名東区のアレルギークリニックで治療経験者いますか?アレルギー専門の病院を探しています。負荷試験や先生の対応、通院距離について教えてください。
名古屋市名東区にある、若月こどもとアレルギーのクリニックでアレルギー治療を受けたことがある方いますか?
娘が卵アレルギーでかかりつけの小児科で完全除去と言われていたんですが、この考えは古いと聞いたのでアレルギー専門の病院にかかりたいです🙇♀️
どんな感じで負荷試験をしていくのか、先生の雰囲気はどうかを教えてください🙏
共働きで娘は普段は保育園で、自宅から病院まで30-40分くらいかかります。
- アオ(1歳4ヶ月)

みーん☺
今、下の子が行ってます(˶ᵔ ᵔ˶)
卵、小麦、ゴマのアレルギーで、卵が特にひどいです。
同じく前に通ってたところは、完全除去でしたが若月さんは食べれないと困るからと言うことで、卵の黄身から始めましょう!という風でした!
今はまだ、はじめたばかりなのでなんとも言えませんが、黄身一個食べれるようになるまで続けるみたいです!
そのあとは、病院で白身の負荷試験をおこなうみたいです!
アレルギーのことでの、栄養相談もあっていろいろと聞けて安心です!
先生もとてもしっかりとわかりやすく説明してくれて、紙などを使って説明もしてくれるので私はすごく助かります!!
長くなってすみません(>_<)
コメント