
昼寝中に食べかけのベビーフードを冷蔵庫に入れておいて起きたらあげるべきか、それともおやつの時間に別の食べ物をあげて夕飯まで待つべきか悩んでいます。2時間後に起きる予定です。
ついさっき昼ごはんあげてたらウトウトして寝てしまいました😂
ご飯ほとんど食べず💦
食べかけのベビーフードって冷蔵庫にいれといて起きたらあげた方がいいでしょうか?
食べかけのベビーフードって冷蔵庫で保存しても大丈夫なものかも不安で。
それか起きておやつの時間にパンとかあげて夕飯まではご飯あげない方がいいでしょうか?
ちなみに昼寝は2時間はすると思うので起きるのは14じすぎかなって感じです!
- ゆな
コメント

🌈
食べかけは捨てますね💦
私ならおやつでパンなどあげて
夕食までごはんはあげないです🙋

はじめてのママリ
大人だと食べかけ後で食べようってなるんですが子どものは食べかけは捨ててます😂
でも、生物食べてるわけでもないし1歳過ぎて親が良ければ食べさせてもいいのかなとも思います☺️
起きる時間14時ならおやつあげていつもの時間に夕飯にします。
ゆな
やはりそっちのがいいですよね!
おやつにパンあげて夜ご飯いっぱい食べさせます💖
ありがとうございます😊