
4月からこども園に入園し、慣らし保育が終わる頃に緊急事態宣言で休園。仕事を辞めて両親の体調を見守りたいが、今月中に辞めることは可能か相談したい。
4月からこども園に入園して、慣らし保育があと少しで終わると言う頃に緊急事態宣言で休園になってしまい5月いっぱいまで休みです。
現在パートで働いているのですが、仕事の時は自分と夫の実家に交互に預かってもらい出勤しています。
少し前から夫の母の調子が良くなく、3月に父も持病で倒れていて心配しています。
夫からは出来ればしばらくの間様子を見ていて欲しいと言われました。
今月もあと二週間位で終わってしまうし、月末には来月のシフトが出来てしまいますが、事情を説明すれば今月いっぱいで辞めさせてもらえるでしょうか…?
体調不良の両親にこどもを預けるのは疲れてしまうし私も心配なので、今度の出勤の時に上司に相談してみますが。。。
家庭の事情で急遽辞めることになった方などいましたら、お話聞かせてもらえませんか?
- ぱう(=∵=)ぱと(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

つきひろ
あの…ご主人は在宅勤務とか休みとるとかはできないんですか?

にゃん
タイミングとして辞めさせてもらっていいと思います。
辞めるまで14日あれば退職できます。
理由も仕方ないし、仕事より家庭が1番優先だと思います。
-
ぱう(=∵=)ぱと
コメントありがとうございます。
理由を話せば分かってもらえますかね…。
家庭が一番なので上司に相談してみます。- 5月15日

ママリ
辞めるなら早めに伝えた方がいいと思います。
家庭の事情なら仕方ないですが、シフト出来てしまうとやめにくくなってしまうと思います😭
連絡先を知ってるなら先に事情説明して、今度の出勤の時相談させてもらえますか?と連絡しておくと早いと思います。
-
ぱう(=∵=)ぱと
コメントありがとうございます。
シフト出来てからだと余計迷惑かけますしね。
早めに連絡いれてみます。- 5月15日
ぱう(=∵=)ぱと
コメントありがとうございます。
病院勤務なので在宅はできないし、激務なので休みを取るのも難しいんです。
つきひろ
そうなんですね。
あかちんさんがパートをやめるとお子さん、退園になったりしませんか?
ぱう(=∵=)ぱと
こども園の一号認定で幼稚園と一緒なので退園にはならないです!
園が再開したら職場に勤務証明書をもらって延長保育使おうと思ってましたが利用しなくなりそうです。
つきひろ
そうなんですね。
やむを得ない事情だと思うので皆さんが言っているようにできるだけ早めに相談した方が良いかなと思います。