※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のリラックマ
子育て・グッズ

子供が重くなっても肩が疲れにくい抱っこ紐を探しています。6ヶ月の息子の体重が8kgを超え、エルゴやベビービョルンのメッシュなど検討中です。オススメの抱っこ紐を教えてください。

子供が重くなってきても肩が疲れにくい抱っこ紐を探しています。
もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。
体重が8kgを超え、長時間抱っこしても子供が下がってこない肩が疲れにくい抱っこ紐を買い足そうと考えています。

ちなみに私は158cmのなで肩です。
エルゴを検討したのですがエルゴだけでもいろいろ種類があり、どれがいいのか悩んでいます。
友人はベビービョルンのメッシュがオススメと言ってますが、子供が大きくなると向かないとの意見もあり悩んでます。

オススメの抱っこ紐を宜しくお願いします。

コメント

nana.

新生児から使えるとのことでベビービョルンを使っていました(^o^)!が、体重が増えてきて肩がものすごく痛くて…
つい最近エルゴを買いました(・ω・)ノ
肩も腰も何も痛くなくて、これならずっと抱っこできる!!👀✨と感動しました💓

店員さんにオススメも聞きつつ、
前から買うならコレ!と決めていた星のマークの付いたやつにしました♩
やはり人気みたいです🌟

  • のリラックマ

    のリラックマ

    アドバイスありがとうございます♡
    エルゴすごい人気ですね!
    星のマークとは添付の様な感じのオリジナルというシリーズですか?
    試着しに行ってみます♪♪

    • 6月12日
  • nana.

    nana.

    人気ですよね(^_^)*·˚ ༘♡
    周りを見渡せばエルゴの抱っこ紐をしたママさん達をたくさん見かけます(*^_^*)

    はい♩その抱っこ紐です(^^)
    本当にいろんな種類があるから悩みますよね💦

    • 6月12日
  • のリラックマ

    のリラックマ

    エルゴ以外のメーカーもたくさんあって本当に悩みます(^^;)エルゴのいろんな種類を試着してみようと思います♪

    • 6月12日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*

長時間や重くなってきたならやっぱエルゴですかね^ ^
わたしはデザインのLeeコラボ使ってます!!
デザインありすぎて悩みますよね(・_・;
こちらはデニムで経年変化を楽しめるので決めました!
前抱っことかしたいなら360ですかね(・_・;

  • のリラックマ

    のリラックマ

    アドバイスありがとうございます♡デニムはオシャレで素敵ですね(*˙˘˙*)ஐ360と、オリジナルを両方試着してみようと思います!

    • 6月12日
まりりん

うちは未だに抱っこ紐使ってます♡
エルゴです。

11㌔の息子ですが、肩痛くなった事ないです(*´╰╯`๓)♬

ちなみに、私も158㌢です♡

  • のリラックマ

    のリラックマ

    アドバイスありがとうございます♡
    11kgになっても肩痛くないんですね!!すごい!やはり1歳になっても抱っこ抱っこなんですね( ˊᵕˋ )♡

    • 6月12日
  • まりりん

    まりりん

    お昼寝はいつも抱っこ紐なんで…。
    でも肩も腰も無事です(笑)

    • 6月12日
  • のリラックマ

    のリラックマ

    ええっ!
    結構長い時間ですよね!?
    エルゴもまりりんさんもすごいです(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧

    • 6月12日
とっとちゃん

ベビーアンドミーのヒップシートが、めっちゃ楽ですよ!(≧∇≦)子供の太ももも圧迫されないから安心ですよー!
私は152センチです!(≧∇≦)全く問題ないですよー!

  • のリラックマ

    のリラックマ

    アドバイスありがとうございます♡初めてみるメーカーなのでお店で探してみます!

    • 6月13日