![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は育児全くできません。というかやろうともしないタイプです。県外…
旦那は育児全くできません。
というかやろうともしないタイプです。
県外の義実家に子供と2人で行くと言っています。
たぶん泊まりです。
義実家は噛む犬がいてしつけがされていないのでうんちを普通にします。
お世辞にも綺麗な家とは言えません。
絶対に2人では行かせたくないのですが、旦那とは離婚レベルの喧嘩等色々あり義親も知っていて、お前を実家に連れて行きたくないと言っています。
旦那がわたしを連れて行きたくないと言わなければわたしはついていく選択を全然選べます。
行くのは今すぐの話ではないのですが、まだ目が届かないところへ連れて行って欲しくありません。
旦那には、お世話ができないのに連れて行かれるのは嫌だと伝えたら、義母に来てもらって一緒に実家に戻るからお世話出来る人は常にいるようにすると言われました。
この場合我慢するしかないのでしょうか?旦那は俺の子供でもあるんだから好きにさせろといった感じです。
心配です。
- A(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ぽこら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこら
え、絶対行かせません。
なぜ、自分が育児をできないのに偉そうに言えるのでしょう?
もし娘ちゃんと二人でいるときに、うんちしたら交換できますか?
他に問題が起きたらどうしますか?
絶対止めます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし私だったら自分の子どもなのに義母にお世話してもらうの?家でちゃんと自分でお世話できるようになってからにしろって言います(笑)
俺の子どもでもあるって言うならちゃんと父親らしく育児してくださいって感じですね!!
-
A
育児に関しても仕事して育児まで余裕がない!お前が稼いでくれば俺だって余裕できて育児できる!と言ってきます💦
困りました、、、- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
モラハラっぽいですね😥
実家とかに協力してもらって何が何でも阻止したいところですね!!大変だと思いますが強く頑張ってください!!- 5月16日
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
むりです😅
なんかそのまま子供取られそうだし
何も出来ないくせに何言ってんだよって感じですね
私も同じような感じで物凄い喧嘩する時あります(一応育児はしてくれるので一緒に居ます)し、義実家は汚くて私すら入れてもらったことがないのにそこに息子と私を住ませようとしてるので呆れてます〜絶対に嫌!と実の母にも彼にも言っています。育児も全くしないしようともしない癖に何が俺の子供だよおもちゃじゃねえんだからふざけんなよって私なら離婚しようと言われてもいいので言っちゃいます😅我慢なんかする必要ありません犬の躾もまともに出来てないのに赤ちゃんなんて連れて行かせたくないですよね。
-
A
わたしがついていればまだしも、それもダメなら絶対に阻止したいです。が、難癖つけてきそうで怖いです😭
- 5月15日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
義母は乳母だとでも思ってるんですかね?
父親なら自分で面倒見ろってなりますし
まともに育児できないやつに義母の家に
連れて行かせるなんて死んでも許しません。
-
A
そうですよね。
絶対に阻止したいです。- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな状況で我慢する人いるんですかね😅
赤ちゃんのためにも強くなって下さい。
しかし、旦那。
そんな暴君旦那まじでいるんですね。。
-
A
仕事に余裕が持てれば育児に参加もできるし、お前がそれなりに働いてくればお金の余裕もできていくらでも育児するしなんなり立場変わる?そしたら俺だって実家連れてけるよね?って色々難癖つけてくるタイプです😭
なんとしても阻止したいです。- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とんでもないです💦
何かあってからじゃ遅いです。
-
A
そうですよね💦
- 5月15日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ろくに育児もできないしないやつが俺の子供とか笑わせんな父親の土台にすらあがれてねーよって感じですね。
絶対連れてくの阻止します。
私なら当日子供連れてどっか消えます。
-
A
義実家もわかってるんで子供は連れて行かないように実家にも協力してもらおうと思います。
- 5月15日
A
2人だけでいる時間を作らないそうです。
本当に嫌すぎて、、、
でも止めると俺の子だって言うしで💦