
実家での里帰り出産がストレスだった。次は里帰りしない!と思った方いらっしゃいますか?😣
実家での里帰り出産がストレスだった。次は里帰りしない!と思った方いらっしゃいますか?😣
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ままり
うちはお姉ちゃんちに里帰りしてましたが、
1週間ほどで帰りました。
家のが気楽でした~🥺
合う合わないありますよ👏

退会ユーザー
はーい、思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
家族にあーだこーだ言われてストレスです😣1人になりたい。。。
- 5月15日

はじめてのママリ
思ったんですけど
上の子を見ながらは辛いので
里帰りします💦💦
期間を短くします!
-
はじめてのママリ🔰
上の子いるとやはり大変ですよね😥
頑張ってください😭- 5月14日

りょう
1ヶ月~2ヶ月は実家で過ごす予定でしたが2週間で帰りました!
次は帰りません!
-
はじめてのママリ🔰
6月4日にならないと、旦那が迎えに来れません😭長いです。。。
- 5月15日
-
りょう
旦那さんが迎えに来るまで待つ感じなんですね…😵
とりあえず、子供の事だけ考えましょ😃- 5月15日

あん
めっちゃストレスでした〜!!!上の子いて心配もありますが2人目は里帰りせず産む予定です!
-
はじめてのママリ🔰
何がストレスでしたか?私は、祖父や母がストレスです。😭発言がイライラしてしまいます。笑顔つくるのに必死です😅
- 5月15日
-
あん
私も祖母と祖父がおり、昼間は両親ともに仕事で居なかったので平日の昼間がとても苦痛でした😭
育児以外の事をしてもらえるのはとても助かるのですが、お互い存在がストレスになりピリピリしていたように感じます😂- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
祖父にイライラしちゃいます。孫を見せろ!など、ずっとこっちにいてもらわないと困るな。など、言っています。息子は、外孫です。冗談でもイラつきます。怒りぽい祖父なんで元々好きではありません。
- 5月16日

たろ
わたしも2回里帰りしましたが、3回目はしません!
もーー子供たちがわがままになって私のゆうこと聞かなくなるから絶対帰りません。(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
それは大変です😣余計に、ストレス!!- 5月15日

はじめてのママリ🔰
私だけじゃないと安心しました😭

あーちゃん
思ってます!
うちは父母同士があまり仲良くないので、間に挟まれてストレスでした💦
夫と会えないのも寂しくてストレスでした🥺
-
はじめてのママリ🔰
うちもです!祖父、父、母がいますが、仲は良くありません。笑顔がない。旦那といる方が、心も身体も元気です😭
- 5月15日

はじめてのママリ🔰
家族に、あーだこーだ言われて、ストレスです。1人になりたい。。。

み
思ってます😅
周りの人間の発言がとてもストレスでした!昔と今は違う!と😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
周りの人の発言に、かなり敏感になってます😣聞き流したくても、イライラしちゃいます!- 5月15日

ゆぅ
ストレス過ぎて産後1ヶ月だけ里帰りしてましたが、後半は「早くアパートに帰りたい」って毎晩泣きながら旦那に言ってました😅
今回もちろん里帰りしません!!帰ったところで息子の世話は自分でしないとなので😑
実家は5日以上滞在すると絶対喧嘩になるので長期滞在はしません笑
-
はじめてのママリ🔰
4月から実家いますが、そろそろ限界です。喧嘩になりますよね😭💦ぎくしゃくするの嫌なので、自分の気持ち押し殺してます。😔めちゃ、態度に出しますけどね😛
次があれば、里帰り絶対にしません!!!!- 5月15日
はじめてのママリ🔰
私だけじゃないと安心しました😭