 
      
      
    コメント
 
            ママイ
9ヶ月の頃はあまり話さなかったです!
ぶーとか、あんま、まんま、ば!とか!
でも今は単語もかなり出てるし2語文も出てて周りには早いって言われることが多いですよ!
男の子って遅いって言われてるしまだまだこれからだと思います❤️
 
            ぶどうぱん
最近になって「まんまー」「ままー」って言うようになりました!
それが「ママ」を指してる意味なのかは分かりませんが、私は呼ばれてると思って返事をしてます😆
- 
                                    いちご🍓 ママを認識してもらうためにも、返事をしてあげることは大切ですものね🙋♀️ 
 やはり1歳くらいから、少しずつ言葉がでてくるお子さん多いんですね!!
 息子も泣いた時以外でも😅
 「ままー」と言ってくれる日を楽しみにしたいと思います✨- 5月14日
 
 
            おさる
うちも全く同じで後追いで泣いてる時だけマーマーと聞こえますが、それ以外はあんまりです😥7ヶ月の時の方が喋ってたな〜💦
- 
                                    いちご🍓 同じですね😅 
 ちなみに7ヶ月の時は、どんな感じでしたか?
 うちも少し前は「いやいやいや」とかでてたことあったんですが😅
 ほんの一時でした💦- 5月15日
 
- 
                                    おさる 「だっだっ」とか「たいたいたー」とかおしゃべりしてました!今はたまに「あ〜」て言ってるくらいです💦 - 5月15日
 
- 
                                    いちご🍓 すごい👏🏻👏🏻 
 おしゃべりすごくしてたんですね!
 今他のことに興味があるのかもですね🤔
 教えていただきありがとうございます✨- 5月15日
 
 
   
  
いちご🍓
そーなんですね!
うちの息子は何故か泣いた時だけ「まんまーままー」と言っていて…普段はなく😓
これが喃語としていいのか、ちょっと疑問でもありまして🤔
でも、1歳すぎて沢山おしゃべりするよぅになったんですね😊
2語文もでてるなんてすごいです👏🏻
ちょっと気長に待ってみます🙋♀️
ママイ
それも喃語だと思いますよー☺️まだまだこれからなので全く心配いらないです⭐️
いちご🍓
やはりこれも一応喃語ですよね🤔
ちょっと安心しました!!
これから成長して沢山おしゃべりしてくれる日を楽しみにしたいと思います😊
ありがとうございます✨