※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で入院中。1ヶ月弱なら何を持って行けばいい?暇つぶしのアイデアも教えて。

妊娠高血圧症候群と診断され、急きょ明日から入院になりました💦今34週入ったばかりなので、長くて1ヶ月弱入院となった場合、何か持って行った方がいいよって物ありますか?(病院で指定されてもの以外で)
病院によってTVや携帯もNGな場所もあるようですが、その詳細はまだ聞けてません…もしNGだったら暇つぶしなども教えて頂けると嬉しいです!!

コメント

みかん

私の入院してる病棟は暑くて…冷えピタ、汗拭きシートが役立ってますー!
今は面会禁止なのでタオルや着替えは多めがいいと思います。暇つぶしは本ですかね…携帯みてても疲れるので😢

  • みかん

    みかん

    あと個人的に抱き枕必須です!

    • 5月14日
  • まる

    まる

    みかんさんも入院中なんですね💦着替え悩みますが、汗拭きシート追加しようと思います✨

    • 5月14日
なーたん

私も管理入院しました。暇ですもんね。
私の場合は懸賞ナンプレ・本・塗り絵とかです。

  • まる

    まる

    ナンプレ懐かしいです!久々にやってみようか…明日見てみます😄

    • 5月14日
はーまま

妊娠高血圧症とは、どのくらい高かったんですか??
病院だと、本当ひまですよね、、、面会もこのご時世ダメですしね😫

  • まる

    まる

    上が140越えで下が90でした💦血圧高いのは最近ですが、むくみは1ヶ月以上続いてるのでとうとう入院対象になってしまいました😭
    血圧管理だと出来る事も限られそうで落ち込みます😔😔

    • 5月14日
  • はーまま

    はーまま

    あたしもむくみ昔からひどいので、毎日夜タイツはいてます!

    • 5月15日
MT

1人目のとき、高血圧で入院しました。
携帯は電波悪くて使えずで、漫画とか本読んだりしてましたよ😊

  • まる

    まる

    携帯電波問題で使えないのは辛いですね💦やはり無難に本を何冊か持っていこうと思います😁

    • 5月14日
sotamama

私も高血圧症候群で管理入院しました💦看護師さんからはTVとか携帯もあまりみないでね血圧あがるから〜と言われていたので、ひたすら寝てました😭💦笑

入院中は暇で辛いですよね💦

  • まる

    まる

    TV&携帯を制限されると本当に暇ですよね😱
    幸いにも?どちらも注意されませんでしたが、管理入院なので見過ぎず、なるべく本とか違うことして紛らわそうと思います😣💦

    • 5月15日