
保育園に入れなかったので、次のステップが分からない。どうしたらいい?市役所に行く?医療従事者の私に助言を。
保育園に入れればいいや~という考えです
なのであまり知識がないので教えてください…
今年の4月から保育園に通う子でしたが
落ちてしまいました…
コロナのこともありましたので、おちてよかったのかなぁ~と軽い気持ちで考えてます
一度おちたあとの動きはどうすればよいのでしょうか?
また市役所にいったりするのでしょうか?
ちなみに希望園は1つで追加するつもりはあまりありません。
保活がんばってるお母さんがたくさんいて
こんなだらしない私で申し訳ないのですが…
一言助言をください(‐人‐)
ちなみに私は医療従事者です。
- タカ。(5歳10ヶ月)
コメント

yK
住んでいるところによると思いますが、あたしが住んでいるところは、再度市役所に行き用紙をもらい書いて提出しました。

退会ユーザー
私の市は落ちた場合は入れるまで毎月自動(?)で申し込み出来るので、空きが出て入れそうなら連絡くる!みたいな感じです。
希望の園があるのなら空き待ち…?の手続きみたいなのあるんじゃないですかね??
-
タカ。
お返事ありがとうございます(^-^)
お返事が遅くなりスミマセン…
今日役所に確認し
これからの動きを確認しました‼️
相談にのってくださってありがとうございます(^-^)‼️- 5月15日
タカ。
お返事ありがとうございます(^-^)
お返事が遅くなりスミマセン…
今日役所に確認し
これからの動きを確認しました‼️
相談にのってくださってありがとうございます(^-^)‼️