子供に対する過保護について相談です。幼稚園や小学校の行事や給食について疑問があります。子供が友達と離れると迎えに行くのは、自身の経験からです。
私は過保護なんでしょうか?😥
子供にたいして
幼稚園や小学校に行って体育座り(三角座り)をさせるのは変だと思う。背骨などによくない集中力がつかない研究結果が出てるのに子供にさせる意味がわからない
運動会で手足を揃えての行進の必要がわからない
給食を無理やり食べさせるのは体罰だと思う
子供が友達と離れて帰るところから迎えに行く
上2つは子供と先生の関係があるので言う気はありません😢😢
一人で帰らせずに迎えに行くのは私がストーカーされた経験があるからです
- あゆか(5歳5ヶ月)
ままり
体育座りに関しては特になんとも思ってなかったですが、それ以外は私も同じような考えです😃
送り迎えに関しては、なんなら友達がいたとしても、家から学校までついて行きたいです😂
ママリ
私は牛乳飲めなくて
給食って牛乳出るじゃないですか、
小学校の頃先生に無理やり飲まされてました😢
飲まないならずっとそうしてなさいって言われて飲んだフリして捨ててました😫
体育座りは足にも悪いので私もやらせる意味分からないですね😔
運動会は多分皆で一緒に頑張ろう!みたいな事なんでしょうが
私はそれが嫌いでやりませんでした😂
私はあゆかさんは過保護って言われたらそうなのかもしれないですが、
私はそうは思わないですね🤔
はじめてのママリ🔰
子育てには多かれ少なかれその家庭の考え方があるかと思うので、人に強要しなければ別に他人は気にしなくて
もいいと思いますよ😅
ゾロりん
体育座りや行進は日本で生まれてるので、日本の学校に通う限り仕方ないのかなとは思いますね、インターとかならないところもあるかもしれないですしね^_^
給食を無理やりは最近はあまり学校では無いと思いますが、まだやってるところもあるんですかね??うちの学校はお減らしで、食べられないものは最初に減らしてるみたいです。
学校のお迎えは、心配なら別にいいと思いますし、そうされてる親御さんも多いですよ!
うちは働いてるので現実無理なので、低学年のうちはお迎えのある民間の学童に預けてました。
物騒な世の中ですからね
人に強要したり、人を批判的に思わないのであれば全く問題ないと思いますよ
mama
上から順に言うと
集団生活で集団行動を取るのは
社会に出て合わせるためではないかと思ってます。
給食を無理やり食べさせるとゆうのは
先生毎に違います。
迎えに行くのは距離によりますね。
はじめてのママリ🔰
学校なんて必要か分からないことばかりなので考えたらキリがないと思いますよ
迎えに行くことに関してはそれぞれ事情があると思いますし、過保護では無いと思います。
ただ、子供がもうむかえにこなくてもいい・嫌だと言ってても迎えに行ってたら、過保護なのかな?とは思っちゃいます。
無理やり食べさせるのは私も見てたので可哀想だなと思いますね💦
はじめてのママリ
給食に関しては、今はだいぶ緩くなってきていませんかね?
幼稚園も、わたしが園児だった当時は「お残しは悪いこと!!!バチがあたる!」と言う感じで少食のわたしは給食の時間がとても苦痛でしたが、子どもが通う幼稚園は始めに食べれる量に減らしてくれて、とにかく一口でも食べようって感じみたいです。
小学校でも食べられる以上の量を食べさせるのは体罰だという声は多いみたいで、今はそんなことさせないって教員の友人が言ってました。
時代が変わったなぁと感じています!
一人で行き来するのを心配するのも、わたしは過保護とは全く思いません。
周りが住宅街で叫べば必ず誰か気づくって環境ならいいですが、そうじゃないなら自分たちの身は自分たちで守るしかないですもんね。
大人でさえ襲われます。
子どもを守りたいと思うのは当然だと思いますよ😣✨
たんたん
過保護かどうかは分かりませんが、
幼稚園や保育園の決まりなら行かせてる限り仕方ないのかなとは思います。
迎えに行くのは自由だと思います
でもそれやり始めちゃうといつまでもしちゃう気が…
大きくなってもストーカーなどは関係ないので😢
私も過保護〜って言われますが
心配しだしたらキリないのでどこかで強くさせないととは考えてます
あやこ
考えたこともなかったです。
日本で生きていくには皆が揃うというのは当たり前なのかと思ってました。
RIR
上2つは諦めるしかないかと…それであぐらをかいて座る子ばかりだとそっちの方が私なら嫌です。
給食はいまは無理やり食べさせられませんよ?私が20代前半ですが学校によるかもしれませんが普通に量の調節や残しても何も言われなかったです。
私自身何度かストーカーされて警察沙汰や誘拐されそうになったり包丁を持って追いかけられて殺されかけたり色々ありました。
ですが小学校以降は友達と帰らせます。そのために登下校できちんと見てくれる保護者や地域のボランティアの方がいる訳で登下校でもそういう人たちに挨拶したりして関わることで人間関係はしっかりと育まれていくものだと思いますし、もちろん遅くなる時は迎えに行きますが1人である程度行動出来ない子は逆に社会に出てからが心配になります💦
過保護というかそれを口に出したり行動に出すとモンペ扱いされそうですね😭
HARU
体育座りも行進も給食も、私と地域はですが今はやらないですね💡やはり時代と共に必要ではないとされていったのではないかなと思います😊
お迎えに関しては色々と物騒な時代ですからね、地域の方との関わりも減って周りの目も少ないですし、過保護というよりできるのであればしてあげるのはいいと思います😊
まり
限られたスペースにたくさの子供達をまとめて座らせるとなると体育座りは仕方ないと思います。正座だったらなぜ正座なんだと言う人はでてくるでしょうし。
集団生活、集団行動をするおいてみんなで足並みを揃え行動するのは必要なことだと思ってました。
行進は一種のパフォーマンスみたいになっていますし。
給食は先生による気がします。全く食べないのにそれでいいよとはならないでしょうし。
お迎えに行くことに関して全然過保護とは思いません。でもどこかのタイミングで線引きは必要だと思ってます。
上3つに関しては言いに行ったりすると過保護というよりモンペかなっと思っちゃいます。
3-613&7-113
過保護とは思わないですが、(上手い言葉がみつからないのですが💦)変わった方だな…と思います。
体育座りについては、四六時中させられてる訳ではないですし気にならないです。
手足揃えての行進は見た目も良いですし、そういう魅せ方なのかなって思います。
給食に関しては、先生によるらしいですよ。今、テレビでも問題視されて取り上げられてるの見ますし。
お迎えは自立出来なさそうだなって思いますが、家庭の考え方などもあるので「あ、お迎え行く人なんだ」て思う程度です。
コメント