※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ASD、ADHDの子がいます。まだ保育園児でマイホームを検討しているのです…

ASD、ADHDの子がいます。まだ保育園児でマイホームを検討しているのですが小学校から徒歩何分以内にした方がいいでしょうか😣アドバイスください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもADHDとASDです!
うちは15分くらいかかりますね💦

特性によるかもしれませんが、疲れやすかったりすると思うので私は10分以内が理想です🥺

親が付き添いする場合もこの暑さで往復30分、かなりキツイです😇

ママリ

ASDとADHDの息子が居ます!
来年小学校ですが徒歩15〜20分くらい多分子供の足だとかかるところにしました😅
近いからいいかな〜と思ったんですけど微妙ですね😅

まろん

境界知能・ASDの子がいます。
徒歩15分の距離に住んでいます。毎日徒歩で送迎していますが、問題なく通えています。