※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てる際の家計の余裕について教えてください。毎月赤字でボーナスで補っている状況で、家を建てるのは無謀でしょうか。

家を建てる時、もしくは建てた後、どのくらい家計に余裕ありましたか?

家を建てたいと思い始めたのですが、現状は毎月赤字で、夫のボーナスで補ってなんとか年間でぎりぎりプラスになるかならないかくらいです🥲
最近私が働き始めたので、これからはなんとか月数万はプラスにできるとは思うのですが、こんな状況で家建てるのはやはり無謀でしょうか😭😭

ちなみに支出には貯金も入っていますが、教育資金としてのみで家庭全体の貯金は全くできていません🥲

みなさんの経験談やアドバイス教えてください😭
ローン払いながら毎月赤字でボーナスで補ってる人なんていないんですかね…😣?

コメント

りんご

ローンを減らす目的で頭金にまずまとまった額入れました!
その後、結局なんだかんだ諸経費が100万近くはかかりました。家電は買い替えなかったですが、足りないカーテンを買ったり家具を一部増やしたり買い替えたり…

ぴー

私が専業主婦で出産し、旦那が育休で収入がないこの前だけボーナスで補いました😂
ご自身も働かれるということなので、少し余裕が出てくると思います。ただ、どこでなぜ赤字になってしまっているのかが気になるところです💦

家を建てる場所や注文などのこだわりがなければ、もしかしたら可能かもしれません🥹
うちは建売りを購入し、主要沿線ですが目の前が田んぼの片田舎です。
車3台停められて4LDKですが、2500万円(先払い分もありますがローン月4万円、ボーナス払い10万円)です。
うちより狭く、車も1台しか停められなくても都内では7800万円とかします😂

ママリ🔰

フルローンで手出し30万ほどでした!
私も余裕はありませんでしたが、家賃に払うなら家買っても一緒と割り切って建てちゃいました!笑笑

🐯

うちも余裕ないですが建てました!
もうすぐ引き渡しです!
引き渡し終わって少したったら転職して収入増やさないとやねって話してます😂