

ママリ
登園させている😄✨✨

ママリ
登園させず仕事しながら子供見てる

ママリ
仕事しながら自宅で見てる方上手く両立するコツがあればお願いします🙇♂️

退会ユーザー
夫婦共に4月から在宅勤務で、登園自粛してます。子供はまだ仕事の邪魔してはいけないなんてわからないのと、パパママが家にいて嬉しいのか、構ってほしい!と主張するので、子供が起きている間はほとんど仕事になりません😂
夫と交代で公園に連れて行ったり、家の中で遊んだりしています。私は夫に任せている間と、あとはお昼寝中と、夜寝てから集中して仕事します。
もし、私だけ在宅勤務だったらお昼寝中と夜しか仕事できないので、更に睡眠時間削っていただろうな〜と思います。。私の場合は繁忙期で仕事を減らしてもらうことは難しいのですが、もし可能なら状況を説明して会社と交渉することをお勧めします。想像以上に仕事になりません😂

れもん
私は在宅でもお客様に電話する仕事のため2歳児見ながらはとても無理です😭
在宅でも働く日は保育園預けてます!その代わり会社にお願いして週5日勤務のところ週3日にしてもらってます💦

とんちんかん
4月下旬から原則登園自粛になったのでこれまで家で見ながら仕事をしてきましたが、
子どもが起きてる間はほんと仕事になりません😭💦
TVでYouTubeやeテレの録画流してもそれよりパソコンに興味を示してきます。
自宅で使ってないキーボード⌨️とマウス🖱をおもちゃ代わりにしても
私のパソコンを狙ってくる....💦
お絵かきセットや音のなるおもちゃなど新しく導入しましたが、パソコン💻への興味が薄れませんでした😱
私の仕事が、早朝や夜などの定時外はパソコン使えないため、お昼寝してくれる間しか集中して仕事ができずかなりストレスが溜まりました😭
旦那さんも在宅なら協力してもらえるよう相談されるべきだと思います💡
うちは旦那さんが繁忙期真っ只中でなかなか協力を得られないため、明日から久しぶりに保育園に預けることにしました😖💦

ママリ
コメントありがとうございます。在宅勤務で子供と過ごすのはやはり大変ですよね。保育園に預かってくれるか聞いてみたところ在宅勤務の人は預かれないとの事でしたのでやはり家で見るしか無くなりました😅旦那はリモートワーク不可なので日中私1人で子供見ながら自宅で仕事します。最悪有給取得も視野に入れがらとりあえずやれるだけやってみます!
コメント