子育て・グッズ プレートご飯からお茶碗やお汁碗に変えたいけど、サイズがわからない。漬物皿は小さいし、洗い物も増える。産休育休中に考え中。 しばらく、プレートご飯に頼っていたんですが…。洗い物の関係もあり…。 年少さんでは、プレートご飯じゃないらしく、 お茶碗に、お汁碗におかずのお皿云々…。 その時が来たと、思いながら産休育休は頑張ってやろうと思ってはいたのですが… どのくらいの大きさがいいのか…。 漬物皿レベルが細々おられてもめんどくさいし笑笑 最終更新:2020年5月14日 お気に入り 産休 育休 お茶 ご飯 おかず めめ(4歳11ヶ月, 9歳) コメント オリ𓅿𓅿𓅿 うちは、子どもはメインの皿に副菜一緒に持ったりしてます😆 最低、3つ洗う感じです😆 5月14日 めめ ありがとうございます‼︎ メインの皿って、仕切りみたいなんありますか? 5月14日 オリ𓅿𓅿𓅿 下の子はあります😆 上の子は、普通の平皿です😆 仕切りあるやつも売ってますよ! 幼稚園の給食は仕切りある陶器のやつです😆 5月14日 めめ ほー。 今までアンパンマンなどキャラクターの縁が少し深い仕切り付きのから、親と同じ木のプレートの仕切り付きのにしていて…。 多分新鮮さがなくなって、 出産後里帰りを機に、 食器を変えてやりたいんですけどね。 全てがプリンセス大好きで、プリンセスばかりも、しんどくて笑笑。 保育士なんですが、保育園の年少さんの食器とかがイマイチわからなくて💦 プラスチックはいやだし…💦 どうしよーみたいな💦 5月14日 オリ𓅿𓅿𓅿 なんかだけ、プリンセスでいいんじゃないですか😆 例えば、お茶碗だけプリンセスとか😊 うちの息子は、トーマス好きなんですが、お茶碗だけトーマスです😆 5月14日 めめ その手があった!ありがとうございます(◍•ᴗ•◍) 5月14日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めめ
ありがとうございます‼︎
メインの皿って、仕切りみたいなんありますか?
オリ𓅿𓅿𓅿
下の子はあります😆
上の子は、普通の平皿です😆
仕切りあるやつも売ってますよ!
幼稚園の給食は仕切りある陶器のやつです😆
めめ
ほー。
今までアンパンマンなどキャラクターの縁が少し深い仕切り付きのから、親と同じ木のプレートの仕切り付きのにしていて…。
多分新鮮さがなくなって、
出産後里帰りを機に、
食器を変えてやりたいんですけどね。
全てがプリンセス大好きで、プリンセスばかりも、しんどくて笑笑。
保育士なんですが、保育園の年少さんの食器とかがイマイチわからなくて💦
プラスチックはいやだし…💦
どうしよーみたいな💦
オリ𓅿𓅿𓅿
なんかだけ、プリンセスでいいんじゃないですか😆
例えば、お茶碗だけプリンセスとか😊
うちの息子は、トーマス好きなんですが、お茶碗だけトーマスです😆
めめ
その手があった!ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)