※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

産後の抜け毛で悩んでいます。同居中の姑が髪の毛のことで度々指摘してきて、イライラしています。

産後の抜け毛で悩んでいます😞
義理の両親と同居なので姑に髪の毛が落ちていたり子供の服に私の髪が付いていると、「また髪の毛があった」といちいち言われます。髪の毛はいつも縛るように気をつけているしお風呂上がりは脱衣場をコロコロで掃除しているのに.髪の毛が1.2本あるだけ何だかんだ言われてイラっとします。

コメント

❦ちな 17 年子ママ❦

仕方ないですよね😅
じゃあ、ケアとかしてみるし金くれレベルですよね😉

riiiiiie

抜けること事態もつらいのに、そんなこと言われたら余計につらいですよね😓
ストレスもあるから余計に抜けるんですって言ってやりたい😤

deleted user

うるせ〜😅💦
すいません…口悪くて😂
産後は抜け毛増えるの知らないのですかね😥

かなり気を使われていてコロコロとかされてるなんて偉いですよ‼️

ストレスで抜けるのかなぁ…って言ってください❤️
それ私のじゃ無いですねー❤️とか😂
女の悩みをいちいち言われるの嫌ですよね😥

まるこ

姑さんはとてもビビりな性格です。抜けた髪に対して文句を言っているのではなく、お嫁さんの気に入らないところにイライラを募らせながらハッキリと言えない、自分が言えるほど立派でない姑だと言うことも分かって、そんなつまらないことでしか愚痴をはけない姑さんです。そして、姑さんが本当に愚痴を言いたい相手はおそらく自分の旦那さんです。その鬱憤が歳月を重ね、自分でもわからないうちに、羨ましい相手(息子の嫁)に対してのイライラになっていくんです。もしできるならですが、お母さん髪の毛くらいでどうしてそんなに気になるの?髪の毛の抜けない人がこの世にいますか?何か寂しい気持ちがあるんじゃない?話せる人がいないの?って聞いてあげても良いかもですね。