※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いわだぬき🦍
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の娘のトイレトレーニングについて相談です。始めるタイミングや方法が分からず困っています。アドバイスをお願いします。

1歳6ヶ月の娘がいます。
1歳6ヶ月健診の紙が届き、トイレトレーニングはしていますか?という項目があったのですが
もうトイレトレーニングは始めた方が良いのでしょうか?
おしっこもうんちも出たのをまだ伝えられないので まだ早いかな?とも思ってたのですが😫💦
「おしっこ出た?」と聞いても「うん」も「出てない」も答えません🤔
どのようにトレーニングを始めたらいいのか ちんぷんかんぷんで💦
アドバイスありましたらお願いします🙇‍♀️💦

コメント

ありんこ

うちはまだ全然考えてないです笑
子供によってはこのくらいから膀胱がたまる感覚がわかってきて、それがトイレで出す=おしっこ=トイレ行く!になるんだと思うんですけど、それもそれぞれ成長のタイミングがあるので焦る必要ないかなーと💦
子供のタイミングありますし、周り見ても2歳くらいからやる子多かったので、私は来年の今頃からしようかなと思ってます😂

  • いわだぬき🦍

    いわだぬき🦍


    私も2歳ぐらいから始めれば良いや〜って思ってたんですが、項目を見てから「もう皆始めてるの?」って焦ってしまって😫💦
    子供のタイミングの方が大切ですよね✧︎
    私も様子を見つつ、子供のペースでやって行こうと思います🥰
    コメントありがとうございます🥺💗

    • 5月14日
るん

そんな項目あるんですね💦
私の地域にはそういう項目なかったです😊
息子もその頃伝えれなかったので
やってないですし、今もやってないです。
もう少し経ってから始めようと思ってます

  • いわだぬき🦍

    いわだぬき🦍

    トイトレ項目がない所もあるんですね😲
    項目があるって思ったら 急に焦り始めてしまって💦
    娘のペースでトイトレを始めたいと思います✧︎
    コメントありがとうございます😌💗

    • 5月14日
n.

検診の内容はあくまでも目安なので、焦らなくてもいいと思います☺️
本人がパンツを履きたがったり、トイレに行ってみる、って気持ちになってからゆるく始める感じで👍👍💕
あんまり早く始めすぎても失敗ばっかりで嫌になっちゃうと思うので😭わたしがそうでした。笑

  • いわだぬき🦍

    いわだぬき🦍

    私も絶対嫌になっちゃうタイプです😭笑
    ありがとうございます
    安心しました🥺✧︎
    ゆるく娘のペースで始めてみたいと思います♪
    コメントありがとうございます😌💗

    • 5月14日
ママイ

うちもありましたがいいえに○しました!
まだやる予定はないです😂
保育園でやってくれるみたいなので任せるつもりです🤣
もちろん本人がやる気になったらやりますが!
でもしてそうだなってときは、おしっこした?とか聞いて、本当にしてたときはめちゃくちゃ褒めるようにしてます!

  • いわだぬき🦍

    いわだぬき🦍

    保育園でやってくれるんですね♪
    ありがたいですね😍✧︎
    私もたまに「出た?」って聞いてるんですが、基本無視されます🤣
    でも、ちょこちょこ聞いてみるようにしたいと思います♪
    コメントありがとうございます🥺💗

    • 5月14日
  • ママイ

    ママイ

    ありがたいですよねー!
    友人の子たちもみんな保育園でとれたって言ってたので私も保育園からやりましょって言われた時に頑張ろうと思ってます!笑

    • 5月14日
サクレ

この間健診行きましたが、2歳頃から始めるといいって言われました😊
私ももう始めた方がいいのか焦ってたのでホッとしましたー。

  • いわだぬき🦍

    いわだぬき🦍

    そうなんですね😲
    私も2歳頃から〜…って思っていたので
    聞けて安心しました😍
    娘のペースでやってみたいと思います♪
    コメントありがとうございます😌💗

    • 5月14日
たんたん

言葉は追いついてませんがトイレ連れて行くとトイレします😊
伝えてこなくても理解はできると思うので嫌がらないのであれば少しずつ連れて行くのもいいのかな?と思います!
うちの子はおしっこ1時間から1時間半ためれて、排便は食後が多いのでそのタイミングで勝手に連れて行きます。
もちろんおしっこはいつのまにかオムツにしていることありますが、うんちは今はトイレでできています😊
その子の排泄のリズムを知るのと、トイレを身近に感じてもらうことから始めてもいいかもしれません。

  • いわだぬき🦍

    いわだぬき🦍

    なるほど😲
    うちも うんちは食後が多いので、トイレに連れて行ってみるのもいいですね😍✧︎
    アドバイスありがとうございます😌💗

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

娘はおしっこ出るとチッチと教えてくれるので、オムツ変えたり、余裕があればトイレに座らせてます!
わたしがトイレ行くときも、必ず娘はついてくるのでトイレに対して抵抗はないですが、
多いと1時間に2〜3回チッチと言われて、トイレ連れてくことがあり、ヘトヘトです笑

  • いわだぬき🦍

    いわだぬき🦍

    チッチって教えてくれるの 羨ましいです😍
    それはヘトヘトになっちゃいますよね😲💦
    お疲れ様です😌

    コメントありがとうございます🥺💗

    • 5月14日