※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
お金・保険

田舎で必需の車、旦那の車の車検費用30万円見込み、3人目出産でファミリーカー購入検討。早めの購入か、決算時期の安さを考慮中。旦那は年末購入提案。どの時期が適切でしょうか?

私 タントカスタム(5年目、ローンなし)旦那 エクストレイル(12年目、ローンなし)です。ど田舎なので車は必需です。旦那の車が来年2月で車検で、費用が30万ほどかかるのではないかという話だったので、3人目も11月に産まれるのでエクストレイルを出して車の購入を考えています。中古のヴォクシーなどのファミリーカーが希望です。買い替え時期に悩んでます。私としては3人目が生まれてからではバタバタしてしまうのでは、と思い、生まれる前に購入したいのですが、、、9月の決算で安くなるだろうし、、、けど旦那は年末で良いんじゃない?と言ってます。みなさんならいつを考えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

タントは今年車検ですか?
車検が被らない様に私なら買います。
そして、今は新車の納車が不安定で中古車が値段上がっていると聞いたので、ご主人の意見よりになりますが、コロナの状況見ながらですかね。

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    タントは今月車検やりました!車検のこと、考えてませんでした💦二台はきついですもんね😭情報もありがとうございます!

    • 5月13日
ママリ

プリウスだったため、2人目妊娠を機に中古のヴォクシーを買い足しました✨
中古はディーラーで買うと安心ですよ😊
1万ちょっと出したら保証延長でき、3年保証になりました!
買う時期ですが、うちは安定期になったら買うはずが、旦那が中古車は欲しい年式や走行距離、色、内装外装のきれいさなど自分たちの希望に合うものが買いたいタイミングであるとは限らない!とのことでグーネットで検索、気になる車があり見に行きました。
結局グーネットに掲載されてなかった車が気に入りその日に購入しました😓
ヴォクシーは人気車種なのでなかなか値引きは無いかと思います😭
というか旦那は中古車には値引きはないと言ってました💦
あとは、やはり生まれる前に納車されてる方がバタバタせずいいと思います🌟

ぷぅ

中古だと9月の決算とかはあまり期待出来ないかなーと思います😢
そして中古は1点ものだから気に入ったものがあれば早めに購入しないと売れてしまう可能性があります💦一応商談中とかにはしてくれると思いますが。

買うのは産まれる前がいいと思います!産後は車見に行くのもなかなか行けませんし😥(今もあまり外出したくはないですが💦)
なので気に入った車があったときがタイミングかと☺️✨

ちなみに電動スライドドアはあった方が便利です💓譲れない条件?を決めとくとよいと思います。