※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

毎月赤字で貯金もないのに、旦那がパーマをかけることに疑問を感じています。私も美容室に行く頻度を減らそうと考えています。

毎月赤字です😭
貯金からなんとかなってますが
美容室行く頻度減らそうかな、もういっそセルフカラーにしようかななんて思ってたら旦那が来週パーマかけようかなと。

毎月赤字、貯金もうないと言ってるのにパーマって、、
私もカラーしているので何も言えませんでしたが
お金ないならパーマしないですよね?💦

ちなみに美容室は私はへそくりがあるので家計からは出しません💦

コメント

min

私は生活カツカツなのでセルフカラーしてます。
子供と旦那、自分の髪もセルフカットしてます。

はじめてのママリ🔰

だんだん髪の毛の密度が減って、薄毛隠しのためにパーマでごまかそうとしてるのかも…。

ママリ

赤字ならお金使えないですね。
まだ、お子さん小さいのに毎月赤字なのは何か理由があるのですか?
一時的ならパーマも特に制限なくどうぞって感じますが、
ずっと赤字なら、
パーマどころではありませんよ💦
主さんのへそくり?も家計に使う方がいいかと思います‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のへそくりもかなり家計に使ってました😂
    そうするとお金があると思ったようでこんな感じです🥲旦那の奨学金や犬がいるので他の家庭より電気代やごはん代がか買っているのかと思います💦あと食べる量も多いので食費は減らせず、、赤字になります🥲

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ


    他の方への回答拝見しましたが、
    主さんフルで働かないと、
    どんどん支出増えるのに対応できなくなりますね💦

    赤字の分、どうされているのですか?

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤字のぶんは家の貯金、私の貯金からです💦
    私の貯金からというのは旦那は知らないです。
    自分が大変なのようで家のことは任せるって感じなのでフルは難しいですが土曜日も保育園預けたりして収入増やしようかと思います。

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

私だったらお金ないのにカラーやパーマはやりません。しばらく美容室に行かないと思います。

🐯

タイミーとか深夜のバイトとか言ってもらって美容室代稼いでもらったらどうですか??
うちの夫はお小遣い足りないらしく夜バイト行って月2万くらい稼いでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は旦那もそう言っていたんですが
    朝4時に起きて行き帰りが早くて18時で帰ってきてもすぐ寝てしまうのでそんな余裕なさそうです😂

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

私もセルフカラーです^^
泡だと簡単ですし、どうせ美容室に行っても1ヶ月で色落ちするので節約をとりますね!美容室に行ってるなら旦那さんもずるいから俺もとなりますしね🥲

はじめてのママリ🔰

共働きされてるのでしょうか?
赤字なら収入増やすのがいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共働きですが、扶養内で働いています。
    扶養超えて働いてましたが子供が風邪で仕事を1ヶ月以上休んだりと言うのが続いて扶養内になりました。旦那の仕事もハードで家のことは全くです。なので副業も難しそうで、、

    • 8月23日
mama

お金ないけど美容室行ってます💇‍♀️
半年に一回程度です😊
セルフだと全然綺麗に染めれる気がしない..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セルフって頭皮にもかなりダメージがあるようなことを聞いたのでちょっと怖くてできません💦
    半年に一回ぐらいならいいですよね😂
    頻度を減らします🤣

    • 8月23日