
次男が熱で病院へ。検査は陰性。坐薬処方。熱が続く場合は再度連絡を。突発性発疹の可能性も。
次男が11日の朝方から37.9℃だったので朝一で病院に行きましたが『風邪』でしょうと言われ水薬を飲ませてますが
次の12日の朝には38.9℃で上がっていたので病院に1度連絡をするともう1度連れて来て下さいと言われましたので
病院に連れて行き『アデノウイルスとヒトメタニューモウイルスとRSウイルス』の検査をしましたが全てが陰性でした。熱が高かった為に坐薬とホクナリンテープを出してくれました。その日の夕方に坐薬を1つ入れ今日の朝に1つ入れて夕方にも1つ入れました。
3つ坐薬出してくれたのですがそれがなくなり又明日の朝も高熱だったら病院に連絡を入れた方が良いのでしょうか??
12日の日に先生からはもしかしたら『突発性発疹』の可能性もあると言われました。
ずっと機嫌悪くぐったりとしている所を見ると変わってあげたい気分になります😫
- 💕4児の母💕(5歳6ヶ月, 6歳, 7歳, 13歳)
コメント

みーこ◡̈♥︎
月齢的に突発の可能性はないですか⁉️
みーこ◡̈♥︎
あっ!書いてありましたね😅
うちの次男がGWあけからMAX40.7の発熱が4日続いて…解熱剤も2時間しか持たなくてかなり辛そうでした💦
急な発熱、急な解熱…解熱した時は一気に36度まで下がりました😳とりあえず少しでも水分が取れてて、おしっこも出てるなら様子見ですかね…
ただ解熱剤がなくなったのなら受信した方がいいかと思います💡あとアイスノンとか、冷えピタとかもあった方が無難です。
💕4児の母💕
4日続くのですかぁ😭
夕方測りましたが40.7℃になっていてぐったりです😣
水分を取らせていますがすぐにいらないのか哺乳瓶を外します😔
おしっこは普段よりかは少なめです。
分かりました😅
冷えピタは貼ってあります😓
みーこ◡̈♥︎
うちの子(長男も次男も)は突発の時は丸4日高熱続きでした💦
うちの子も水分らしいものは拒否💦しかももう授乳はほぼしてなくて😱試したジュースも拒否され…ベビーダノンも拒否…1番食べたは果物でした💡イチゴとバナナが特に食べてくれたのでそれと、BFの瓶の果物??とヨーグルトを混ぜたのとか…そんな物ばかりでした😥とにかく水分多めで食べられるものですね。
あとハイハインとか、食べやすいものあげました。
何が原因がわかりませんが、早く良くなるといいですね😣
💕4児の母💕
4日間はキツイですね😥
次男にあまり果物好きではないみたいなんでどうしたら少しでも食べてくれるのかなぁって考えています😂
ハイハイン拒否されました😱
早く良くなって欲しいです😓