※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9月入学について悩んでいます。早生まれの子供が学年で最後になる可能性に不安があります。成長がのんびりな娘に焦りを感じています。早生まれの子供を持つ方の経験を聞きたいです。

9月入学、いずれ日本も変わるのでしょうか😣
世界に基準を合わせる点では良いと思うのですが…

私自身、性格的に気にするタイプなので、自分の子供がもし早生まれの子で成長ものんびりだったら絶対気になると思い、妊活する時に早生まれにならない様に考えて8月に産みました。
しかし9月入学になったとしたら、8月生まれは学年で最後の方になってしまう可能性がありますよね?💦

娘は今年で2歳になるのでまだ先の話ですが…
実際に娘の成長はのんびりで、歩き始めたのも遅いし、歯が生えてくるのも遅くて未だに離乳食も完了していないし、言葉が出てくるのもゆっくりです。
同じくらいの月齢の子たちと比べるとかなりのんびり成長していますが、学年で見れば大丈夫とあまり気負わずゆったり育ててきました。でももし9月入学になったとしたら焦ってしまうなと気が気でないです💦
早生まれのお子さんをお持ちのママさんでお気を悪くされてしまったらすみません💦自分の性格と子供の成長速度で気になるだけで、早生まれが悪いとかそういうことでは無いのです💦

実際に早生まれのお子さんをお持ちの方で、お子さんの成長がのんびりの子がいらっしゃる方、園や学校などの様子はどうですか?ついていけていますか?💦
もし周りから遅れている様でも園や学校ではフォローして貰えるのでしょうか?💦

コメント

deleted user

12月生まれで少しのんびりさんですが、基本的に園では遅めに合わせてあるので特に困ってません!

逆にお姉ちゃんが4月生まれなのですが、たやすく出来てしまうことが多いみたいで逆にもう一個上の学年で見てほしいな、と思ったことはあります!
なんでも早めに経験できるので逆に言えば早生まれの方が成長出来ると私は思いますよ!

deleted user

自分の子のことではなくてすみません💦
小学校の教員をしていますが、私は担任する子の生まれ月は全然気にしてないです。
確かに早生まれだから~を気にする方はいらっしゃいますが、正直、早生まれでもしっかりしてるな~って子もいるし、逆に4月生まれでものんびりさんもいます🌼
確かに自分の子を産んでみると、同じ学年なのにまだ生まれたばかりの子もいれば、もう歩ける子もいて、この時期の差はすごいなって思いました。
でも小学校1年生にもなれば、生まれ月にすごくこだわるほどの差はこちらからはあまり気にならないです😊お母さん方はどうしても我が子だと心配だし、気にしちゃうかもしれませんが💦
もちろん生まれ月に関わらず、フォローが必要であればします😊あの子は早生まれだから~みたいなことは思いません💡

ひろ

まだ2歳ですが、早生まれだと逆に何も気にならないですよ😊
多少のんびりでも、先生たちも、早生まれさんだもんねーって感じです🥰
4月5月生まれのお友達がお手本になるみたいで、保育園に行き始めて急に色々できるようになりました。
旦那は「桑田真澄は4月1日生まれだから大丈夫」って言ってます😂笑

hony

保育園などは行ってません。早生まれですが産むまでは全く気にしてなかったです😂 でも産まれてから4月生まれの子はもう歩こうとしてるしって感じで本当に同い年か?と思いました。
0歳の時に思ったのは成長は個人差ありますがのんびり成長タイプでしたが同じ学年でもほとんどが月齢上なので特に気になりませんでした^ ^
逆に自分の子が4月生まれで10月生まれの子よりもできないことが多いと焦るなぁと思いました。
早く生まれた子がたくさんいるので成長の目標にもなるしその子達ができないことをできたらすごいね!って思います★
保育園とかでも早生まれなのにあの子は凄いねとか褒めてくれる方もいると聞いたことあります^ ^

ママリ


お返事遅れて申し訳ありません💦そしてまとめてのご返信ですみません😣

皆さんコメントありがとうございます!
早生まれの子も園や学校で困らずに良いこともたくさんあることが分かり安心しました😊💕
丁寧に教えてくださりありがとうございました❤️