※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーママ
妊娠・出産

旦那の両親に子供の性別を伝えるべきか悩んでいます。他の家族が知っていることに驚き、口が軽いと感じています。

旦那の両親に産まれてくる子供の性別は言うものでしょうか?
何故か旦那の弟の奥さんまでが知ってて、びっくりしました😓
そのくせ、海外赴任の話が出てる事は親に話してないみたいです😢
余計な事は言うのに…って思いました。
旦那含め、旦那の家族は口が軽いので通通なのが凄く嫌です。

コメント

WAKO

うちでは普通です。。

  • さーママ

    さーママ

    普通の親ならいいんですが、何かにつけて変なことを言ってくる親なんで。

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

生まれてきたらわかることですが…隠したい理由が何かあるのでしょうか?😣

  • さーママ

    さーママ

    性別の事は話すのに、海外赴任の事は話さないのが理解出来なくて。
    私がただでさえ出産で不安なのに、海外赴任の話でこんなに1人で悩んでるのに

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

うちも旦那が勝手に話してましたが、
口止めはしなかったので💦

  • さーママ

    さーママ

    普通の親なら話されてもそこまで何とも思わないんですが、言わないといけない事を言わないんです。

    • 5月13日
ママリ

性別は8割女の子かな〜って言われた時点でお互いの両親に普通に言いましたよ!☺️
義両親男の子希望されてたとかですか?

  • さーママ

    さーママ

    男の子はかわいいとは前言ってました

    • 5月13日
ママリ

お祝いとかあるので、生まれる前に私は夫のお兄さんの子供の性別普通に聞きました🤔💦

  • さーママ

    さーママ

    お祝いなんてくれるはずもなく、挨拶もしない弟夫婦なので、そんな親しくもないのに何で言わなきゃいけないの?って思いました。

    • 5月13日
deleted user

口止めしてなかったなら、みんな楽しみにしてるだろうし、両親、義両親、弟の奥さんなら性別ぐらいは話題にしちゃいます💦

  • さーママ

    さーママ

    口止め…むしろ旦那に私が言われた方です。
    安定期入るまで誰にも言わないでおこう、とか、出産まで性別は言わないでおこうとか。

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう言ってたのに、旦那さんが言ってしまったんですか?

    両親に性別言うってだけ聞くと普通のことかと思いましたが、義両親の態度に普段からモヤモヤしてるなら、関わること全てイヤになるのは分かります😞

    • 5月13日
  • さーママ

    さーママ

    言わないでおこうと言ったのはむしろ旦那の方なんです。
    普段から嫌なことばかり言う親なので、本当に関わりたくないんですよね😖

    • 5月13日
ともも

言わなかったです🙅‍♀️
生まれるまでは分からないと思ってたし夫にも口止めしときました。
名前も決まってたけど初七日までは苗字で呼んでました😆