※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
子育て・グッズ

息子が多動症の可能性があるか心配。新しい場所や人が好きで興奮しやすい。外出時に手を繋ぐのを嫌がり、おもちゃに興味を示す。行動が落ち着かず、注意を引きにくい。性格なのか多動症なのか不安。経験者のアドバイスを求めています。

男の子のママさんや多動症のお子さんを育てていらっしゃる方、関わったことがある方にお聞きしたいです!

一歳半検診に行った時に指差しや積み木などをしました!
ネットで調べたり先輩ママさんから聞いていたので、積み木を家でやってみたり 息子は動物が好きなの絵本を読んだりペットショップに行ったり少し練習していました。
(その結果家では積み木は4個くらいつめて、ワンワンとニャンニャンは言えていました)
それまでもかなり息子はかなりパワフルだし元気いっぱい愛嬌いっぱいのタイプなんだとは思っていたけれど、
一歳半検診に行くと周りの子が大人しい!明らかに息子は浮いていました…
最初の待っている時間は慣れない場所、人で動き回ったり走ったり皆同じ様子でしたが、検診が始まってお母さんの膝の上に座って待っている子がほとんどで、
息子と後ろにいた女の子だけ 抱っこを拒否し暴れて部屋や廊下を走り回っていました。
積み木や指差さしの前にキッズスペースでおもちゃで遊んで待っている時間があったのですが、息子はいろんな子におもちゃを渡したり、おもちゃ自体にはそんなに興味はないけど他の子と遊びたい!!!といった興奮した様子で おもちゃを投げたりぶつけてしまわないかヒヤヒヤで隅で遊ぼう と私は必死でした。
積み木や指差しをする息子の番の時も その興奮がさめてないのか、ワンワンの絵を見て ワンワン!ワンワン!と言うだけで あとは座っていられず、他の部屋に走っていってしまいました。
息子ははじめての場所だったし、人がとても好きなのでたくさん人がいる状況にとにかく興奮して
今までで1番落ち着きがなかったと思いますが、
結果 「多動症の可能性があるかもしれません」
と言われました。
その時 家でおもちゃで人を叩いたり、外で手を繋がずいってしまうことなどを相談しました。
その後アドバイスを頂きそれを実践中なのですが。
現在 1歳9ヶ月の息子は

・スーパー、ショッピングモールなど 物が多かったり人がたくさんいる所では手を繋ぐのを嫌がったり 一瞬手を緩めてしまうと走ったりふら〜と どこかに行こうとします。 ただその時にチラッとこっちを見てニヤッと笑い追いかけてくれることを喜んでいるような顔を見せます。
私や旦那を全く気にせず 走っていくことはあまりないです。 
 実際迷子になったり、はぐれたりはした事ありませんが、人が大好きなので迷った先に人がいればその人と遊んだり話したりして、迷子になって私がいなくて不安で泣くということは無いんじゃないかなあと思います…


・こどもチャレンジのDVDを見ていて踊りで回ったりするとその時目に入ったおもちゃや絵本を急に持ってきたり、DVDを見ていたのに急にキッチンの方に走っていったりします。
ただ自分が好きなアンパンマンや他のDVDはずーっと座って見続けられます。


・1つのおもちゃで遊んでいると数秒〜1分程度で飽き、違うおもちゃを持ってくる(持ってくるというか広げるだけ)


・ご飯はハイチェアで食べていますが、頻繁に立ち上がったり後ろ向きに座ったりする


・叱っている時に目を合わせない(わざとやっているのか、そうではないのかは分かりませんが、遊んでいる時などは目が合わないなあと思うことは少ないです)

・ちなみに今は積み木10個ほどつめて、家にあることば図鑑だと指さしも20個ほど出来ます。
階段も自分で登り下りしたり、靴下を自分で履きたがったりします。
言葉は最近「イヤイヤ」と言ったり 「モーモー……あーあい!」(牛乳ちょーだい) と言います。


という感じです。 
私が1番気にしているのはお出かけ先で勝手にどこかに行ってしまう事です。 遊んでいるつもりでやっているのか衝動的に動いてしまうのかどうやって見分けたらいいのかなあと、、
正直まだ一歳半だし多動症かどうか判断出来ないと思います。保育園もまだ行っていないので集団行動が出来るかも分かりません。性格なのかもしれませんし、、
私自身の気持ちは半々でどうなのかなと毎日気づいたら考えてしまっています。
ですが男の子ならこのような事も普通なのか、多動症のお子さんを育てていらっしゃる方から見てこのような事があったかどうか教えていただきたいです。
長文でまとまりのない文章ですが読んでいただきありがとうございました🙇

コメント

ママちゃん

どっかに走っていったりは普通だと思います😄
ウチも同じぐらいのときは手も繋がるの嫌がってました。
なので息子と買い物に行っても何も買わずに帰ってきた事があります。
最近はスーパーに行って、先に行っても私の事を気にしてるし、私の姿が見えなくなったら走って戻ってきてます。
まだ、気にしなくていいのかなと思います。

目線は合う合わないは結構重要みたいです。

  • もえ

    もえ

    ありがとうございます😭
    しょうちゃんママさんのお子さんは叱っている時も 目を見て聞いてくれますか?、
    息子は棚に登ろうとしてる時があって 危ないので叱ると降りる事はするけれど、危ないから登らないよって話をする時に目を合わせてくれません。目を見て?ママの目を見て?と言うと合ったりしますが…

    • 5月13日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    ウチも今でも叱るときは目をそらしてます。
    なので、ママの目見て!は言います言います!
    まだ1歳9ヶ月だから気にしなくていいんじゃないですか?
    誰でも怒られるときは目をそらしたくなると思うから大丈夫かなと😁

    • 5月13日
  • もえ

    もえ

    ありがとうございます!
    私に男の子のママさんが少ないのでとても参考になりました😊

    • 5月13日
リー

保育士してますが、
一才半では判断が難しいと思います💦ただ、勝手に「大丈夫だろう」と思い込むのも危ないので、2歳…2歳半と様子みて、不安なことがあれば保健所や療育センターに相談されたらいいと思います。

  • もえ

    もえ

    そうですよね…ありがとうございます!2歳検診の時に相談する事になっているので今は出来ることをしようと思っています。
    ちなみに園では 遊びや活動に全然集中できない子もいたりしますか??

    • 5月13日
  • リー

    リー

    2歳半~3歳の子で集中できなかったりお友だちとトラブルが多い子は「あれ?」とおもって保護者の方に話したりします。一歳半の子は興味あるとこにすぐ行ってしまうこともあるので難しいですね😭

    • 5月13日
  • もえ

    もえ

    変わった点があれば保育士さんにも気にかけてくださるんですね、、有り難いです😭
    話がそれてしまうのですが、2歳過ぎで保育園に入れようと思っているのですが 多動症かもしれないというのは事前に相談しておいた方が良いでしょうか??

    • 5月13日
  • リー

    リー

    一応話して頂いたほうが気にかけてもらえるかなぁと思います。保育園によっては子どもが多動傾向があっても保護者に伝えることがNGのところがあるので(苦情言われたりして)…
    一歳半健診でのことや2歳健診のことやお母さんの思いなど伝えてもらったほうが私はいいと思います。保育園での集団の中での様子など知ってた方が保健所や療育センターに相談しやすいので!
    私も自分の子保育園に預けてますが「何か気になることがあれば遠慮せず言って下さい!」と言ってます💦
    家では見えてこないことも保育園では気づくこともあるので、様子を教えてもらってます!

    • 5月13日
  • もえ

    もえ

    ありがとうございます!
    保育園通う際には先生にも相談してみます!
    集団の中での息子の様子はすごく気になるし、息子自身も人が大好きなのでなるべく良い友達関係築ける様に見守ってあげたいと思います🙇‍♀️

    • 5月13日
ぐりん

うちの子とすごく似てます!一歳半検診の時は全然じっとしてないし積み木もあんまり積めなかったし言葉も全然出てませんでした😅覚悟して行ったんですが周りの子がお利口さん過ぎてショックを受けて検診の時泣きましたよ(笑)人がたくさんいるとテンション上がるし手は繋がないし本当に本当に大変でした😅
2歳過ぎても言葉出なかったのもあり2歳半から療育に通い出しました!そこは40分間なのですが最初は全く座ってられず、やりたくないことは泣いて嫌がり療育の先生にも多動の可能性も言われました。そういう状況で3歳目前で年年少で幼稚園に入園することになり、凄く心配でしたが集団生活させたら変わるかもと思い入れました!そしたら3歳過ぎて言葉が出るようになり自分の気持ちを言えることが大きいのか落ち着きが出てきましたよ😊集団生活の力は凄いです👍最近4歳になり療育にはまだ通わせてますが1年で急成長できましたよ!療育でもしっかり座ってます。周りの皆が驚くほど成長してくれました☺️まだ何言ってるか分からないことあったり、思い通りにならないと泣いたりと大変な時もありますが、やっと余裕が出てきました✨
だからもしもえさんちのお子さんも2歳過ぎてまだ心配であれば相談できる所に相談してみるのもいいと思います☺️実際にうちは多動ってわけではないですが似てたので思わず長々とコメントしてしまいました🙇‍♀️🙇‍♀️失礼しました💦

  • もえ

    もえ

    すごいです! 多動だと言われたら療育に通っていられる方がいるのは知ってたのですが、そんなに成長できるなんてぐりんさんとぐりんさんのお子さんが頑張られたからですよね🌸
    この先不安になったときは前向きに相談して療育なり色々な事やってみたいと思います🙇
    ちなみになのですが、療育って習い事のような感覚なのでしょうか??🤔
    通う事によってどのくらいお金かかるのでしょうか?

    • 5月13日
  • ぐりん

    ぐりん

    親が勝手に焦っても子どものペースで成長するんだなって思いました😌
    うちが通ってる療育は週2回40分間個別で親も一緒のところです。その日によって保育士さんや言語聴覚士さんが絵カードを使って指差しや名前を言ったり、切り絵したり、塗り絵したり色々しますよ😄療育は他にも集団で幼稚園みたいに預かりで給食も出たりするところとかあります✨住んでる地域にもよると思いますが、相談するのも療育入るのも待ちなところもあるみたいですが😅料金も地域によって違うかもですがうちは無料で通えてますよ☺️

    • 5月13日
  • もえ

    もえ

    いろいろな事を教えてもらえるのは強いですね🌸🌸
    息子の経過を見ながら私の地域ではどうなのか調べてみます!!
    とても参考になりました☺️ありがとうございます🙇

    • 5月13日
ぽったん

こんばんは!
うちの息子も1歳9ヶ月ですが、もえさんのお子さんと同じ感じです!!
1歳半検診の時はうちの子もひたすら走り回ってましたよ😭
でも多動症の可能性があるとは言われませんでした。

手を繋ぐのも嫌がるし、スーパーやショッピングモールでも勝手に走り出します😱
もえさんのお子さんと同じでニヤッと笑って振り返りながら走ってます!
おもちゃで遊んでてもすぐ飽きるのも同じです!

元気すぎる子なのかな?と思ってますけど…どうなんでしょう?😂
周りの子が大人しいだけに気になりますよね💦

回答になってなくて申し訳ないですが、もえさんの投稿見てうちと同じだ!とちょっと安心してしまいました😂

  • もえ

    もえ

    私も少し安心してしまいました😭笑
    やっぱり慣れない場所で興奮してたんですかね…
    周りのお子さんと比べるとやはりちょっと違いが目立つのは私も感じます😭😭
    共感してくださって嬉しいです!!

    • 5月13日