※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マティー♡
妊活

福さん式について教えてください。妊活1年でタイミング法を試していますが、子宮口の判断が難しいです。高温期でオリモノが多いのは何か教えてください。

福さん式について教えて下さい(>_<)
妊活を始めてもうすぐ1年でお互い異常なしでタイミング法で頑張ってますがなかなか授かりません(;_;)
今週期からは福さん式をチャレンジしてます。
ですがどこが子宮口なのか、柔らかい硬いの判断がまだ難しいです💦
ですが今日も何となく探っていたら子宮口らしきものを発見‼︎多分ポコっとくぼみがあったのでそれが子宮口だと思ってます(((ʘ ʘ;)))
今は高温期9〜12日目(だいたいでゴメンなさい⤵︎)なんですがまだ子宮口の周りはオリモノが多く白いゼリー状のものがたくさんついてきたんですが、これは高温期だからなのでしょうか?それともそろそろリセットも近いのでリセットが近い事なのでしょうか?
分かる方いたら色々教えて下さい(>_<)

コメント

りり

福さん式、やってますよ!ですがやっぱり個人差あると思います(><)♡
ネットに載っている通りにはならない感じです。硬い柔らかいの判断は、二周期くらい通してやらないと感覚は掴めないかと☆
一般的にはおりものが多くなり透明のものが混じってきたら生理前かと思います☆

  • マティー♡

    マティー♡

    おはようございます‼︎アンサーありがとうございます♡
    ネットのが全てではないんですね(>_<)💦
    ちなみに…妊娠をしていればオリモノはどんな状態になるんですか(´・_・`)⁇

    • 6月12日
  • りり

    りり


    私は、妊娠していない時にも、生理前子宮口が遠のいていたり柔らかくなかったりしました(><)おりものは結構あたりましたが…☆
    妊娠すると生理予定日(高温期12-14日あたり)にクリームぽいおりものになるみたいです(*^^*)
    ただおりものだけでも判断できないので参考までに、、って感じですが(*^^*)高温期9日目と12日目だとだいぶ体の状態は違うと思いますので毎日様子をみてみて下さい\( ¨̮ )/

    • 6月12日
  • マティー♡

    マティー♡

    そうなんですね꒰ˊ̤꒵ૢˋ̤ૢෆ꒱
    分かりやすくありがとうございます‼︎
    まずはもう少し福さん式をマスターして色々研究してみたいと思います(•̀ᴗ•́) ̑̑
    ありがとうございます♡♡♡

    • 6月12日
  • りり

    りり


    いえいえ( ˙˘˙ )♡*
    お互い頑張りましょう☆

    • 6月12日