※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが夜間に3回覚醒する状況で、睡眠退行か悩んでいます。対策として冷房をつけたり、別部屋で寝ることも検討中です。夫は寝かしつけに協力せず、娘と別室で寝ることに。睡眠退行時の乗り越え方や夫との寝室別の経験を教えてください。

生後2ヶ月になり19時就寝後、夜間は一度覚醒して授乳をするペースになり、やっっっと睡眠不足から解消されて安心していたのに、生後3ヶ月に入ってからは夜間の睡眠中に3回は覚醒するようになりました💦 これが噂の睡眠退行ってやつでしょうか?😰また睡眠不足との戦いだなぁー、、。
室温は25℃、湿度は50〜60%ほど。薄手のロンパースとおくるみなのでそこそこ暑くもないだろうし、環境要因というよりは、睡眠退行の時期になったのかなぁ。それとも冷房をつけてもう少しお部屋をひんやりさせたら改善するのでしょうか?
ネンネの悩みが尽きず困ります😭

そして一緒に寝ている夫が、なーんにも寝かし付けを手伝ってくれない癖に睡眠不足でしんどいと言い出しました😠 まぁ、頑張って仕事をしてくれているので、今はゆっくり寝かせてあげようと思い今日からは夜間の覚醒後は娘を連れてリビングのお昼寝スペースで一緒に寝る予定にしています💦

睡眠退行時、どのようにして乗り切りましたか?また夫とは寝室別にされてましたか?

コメント

(^o^)

睡眠退行は上の子のときになく、未経験なんですが、うちは、夜間しっかり寝れるまでは寝室を分けていました!今も下の子は別室です🙃
25度なら寝ていて寒くも暑くもないので、冷房はいらないかなと思いました🥶
夜間中の覚醒で、しばらく放置しても大丈夫そうなら触らないほうがいいかもしれません!夢を見て泣いているだけで、そのまま寝ていくことがあり、その段階で抱っこしてしまうと完全に覚醒するそうで…まだ先なんですけど、夜泣きの時期の対応で、ちょっと調べていたときにそう書いてあったので、もしかしたら同じ対応でもいけるのかなと思いました🙂

  • あや

    あや

    夜間しっかり寝れるようになるのは、上のお子さんはどのぐらいの時期になりましたか?🤣💦
    夢を見て泣いているだけの事もあるんですね😲うちの子は声を出して話しているような時もあり、その声が大きいので夫が起きてしまうみたいです😭部屋を分けたいのですが、部屋数的に分ける事が難しく😭💦今から夜泣きの時期はどうしようか悩んでしまいます!😰💦

    • 5月13日
  • (^o^)

    (^o^)

    2月生まれなんですが、夏にはエアコンつけてみんな一部屋だったので、5.6ヶ月くらいだったかと思います!
    うちも部屋数ないので、リビングに毎晩布団をせっせと運んでいます😅面倒ですが😣
    一晩寝れるようになっても、夢見てぎゃーっと泣き出すことは1歳すぎてでもありましたが、毎晩でなく、たまになのでその時期は寝室分けず寝てました!

    • 5月13日
ママリ

25度でロンパースにおくるみは暑いのではと思います💦
そろそろ新生児期からは抜けて子供は大人マイナス1枚なので、うちは室温22度で半袖短パンで何もかけずに寝ても汗かいてます😅

とはいえ、薄着させても寝る子と寝ない子は個性があります。
うちの子供たちは本当に寝ないタイプで、2人とも何をどう努力してもお昼寝合わせてもトータル10時間も寝ない子です😭
深夜に覚醒して遊び出すのも普通、でも日中も暴れまくってます。
長男はの時は2歳くらいまでは寝不足が続いていたので、そういう人もいるんだと思ってやったほうが気が楽かもです。

寝室は一緒です。
上の子が起きそうなほど泣き続けたら一度リビングには行ってますが・・・
うちは週末は旦那に深夜やってもらってます。大体金土あたりで、連続して寝不足になって、更に日中も活動していただく事でこちらの辛さも理解してもらってます。
私にも休みは必要なので!

どちらかが寝室を移動するなら旦那にソファーとかに行ってもらいますね・・
もし動くとしてもこちらは2人。
あっちは1人なんですから。

あや

22-23度が適温と見たのですがどうしても寒そうなイメージがあって、中々薄着への切り替えに躊躇ってしまいます💦赤ちゃんの体温調整って難しいかぁ😭大人マイナス1枚って言葉を初めて知りました!
2歳まで寝不足が続かれたんですね、、!そして今は下のお子様の育児もあって尊敬します!😲✨✨

夫にも子育ての大変さを分からせてやりたいのですが、悪戦苦戦中です。やっぱりまだ夫はパパになった自覚がないようで、どこか子育てを手伝っていると他人事なのが腹たちます😠寝室を夫が移動して欲しいのですが、ソファで寝たら肩が痛くなったとか腰が痛いとかぶつくさ言いそうでそこもまた腹立ちます😠😠休みの日は移動せずに手伝って貰うようにします!