※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

娘に綿棒浣腸をしたら水っぽいうんちが出た。綿棒浣腸後に下痢は通常はないが、心配です。経験ある方、教えてください。

あと3日で2ヶ月になる娘が28時間くらい
うんちが出ていなかったので
私自身では初めての綿棒浣腸をしました!
(産院で入院中にはたまにされていました。)
21時くらいにやってその後良く寝ています!
気になるのは
綿棒浣腸はやったら
下痢のうんちが出ますか?
通常は下痢はないのですが
綿棒浣腸をしたら下痢というか
水っぽいうんちが溢れ出た感じでした!

検索してもヒットしなかったので
おわかりになる方教えてください!

コメント

ピト

うちも3ヶ月くらいまで綿棒浣腸してました。
通っている病院の先生曰く、1日出てなければやってあげてとのことでした。
その際は、綿棒に渦を巻きながら絡みつき出てくる感じでした。
元々2ヶ月頃は下痢のような水ではないけどそんなウンチだった気もしますが、、、
季節の変わり目もあるので、お尻が荒れたりする前に一度病院へ行っても良いと思います。

  • のん

    のん


    綿棒浣腸をするといつものうんちとは違う硬さで出ましたか?
    表現が難しいのですが
    いつもは水っぽくはないのですが浣腸をしたらトロットロのうんちが溢れてきた感じなのですが( ᵕ ᵕ̩̩ )

    • 5月13日
  • ピト

    ピト

    表現難しいですよね😂💦
    トロットロのうんちといえばトロットロでした。滑らかなというか、、、難しいですね🤣

    うんちの色がチャートに沿って平気なのか、お尻が荒れていなければ下痢ではないと思いますし、下痢だと回数が増えると思うので。
    その子のうんちの特色だったりするとは思いますが、体調が悪い様子があれは写真を撮って病院で確認するが一番かと思います‼️
    結局何もお答えにならずすみません💦💦

    • 5月13日
  • のん

    のん

    親身にありがとうございます!
    昨夜の綿棒浣腸した後はまだ次が出ません‪(ᯅ̈ )
    朝方からいつもよりはグズっています꜆꜄꜆꜄꜆
    お腹さすってあげることくらいしか出来なくて可哀想( ᵕ ᵕ̩̩ )
    午前中様子みてみます!
    それでも出なくて辛そうなら
    病院に電話してみますね!

    • 5月13日
  • ピト

    ピト

    何もないと良いですが、、、通院する際みぃ様もくれぐれもマスク等されて行ってくださいね。

    • 5月13日