※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もう保育士やめようかな。家に帰っても色々なことが気になって仕方ない…

もう保育士やめようかな。家に帰っても色々なことが気になって仕方ない。服の入れ間違いしたかな、うんち出たのつけ忘れてないかな、とにかくなんかやらかしてないかなって帰ってからずっと不安。複数担任の難しさもある。今までの保育園は一クラス社員一人にパートさんつく感じ。社員だった私が全部私に責任くるし、自分のミスは自分で消化して自分で保護者に謝ることができた。それか複数担任でそうもいかない。

コメント

はじめてまま

保育士って大変ですよね😭
あたしもやってて思います🥹

はじめてのママリ🔰

保育士って難しいし大変ですよね💦
私は幼稚園から保育園に転職した時、複数担任の難しさをすごく体感しました(´◦ω◦`)

御園彰子

独身時代にパート保育士してました。
複数担任でしかやったことないですが、誰かミスしたら担任全員で保護者に謝ってましたよ。
正社員のミスでも、正社員だけ謝ればいいなんて無かったです。
連帯責任みたいな。
なのでお互いに、ミスしないように気を付けてました。