![saho86kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳2ヵ月の息子が偏食で、野菜を食べない悩みがあります。牛乳は哺乳瓶でしか飲まず、イヤイヤ期も重なっています。大きい保育園に行く前に改善したいです。対処方法はありますか?
2歳2ヵ月になる息子がいます。
偏食が酷く白いご飯、玉子豆腐、ゆで卵の白身、のり、ヨーグルト、ゼリー、ジュース、牛乳、お菓子くらいしか食べません。
保育園でも、おかずも提供されますが、基本ご飯しか食べません。
一緒に食べていても、他の物には興味を示さず、野菜の名前は言ったりしています。その野菜を息子の皿にいれても食べようとはせず、遊んでしまいます😓
離乳食はパクパクと何でも食べていて、驚いてたのに、1歳半を過ぎた頃から徐々に吐き出す様になってしまいました😞
いつかは食べられるとは思いつつ今は過ごしてますが、来年度から大きい保育園に行く予定なので、なんとか食べられるようになって欲しいですが、何かい方法はありますか?
また、牛乳やフォローアップミルクを飲むときは、哺乳瓶でないと絶対に飲みません😓
コップで用意しても一瞬口を着けようとしてもすぐに哺乳瓶を探しています😞
マグも試したけど、ダメでした😣
イヤイヤ期も重なり、色々大変です😥
- saho86kitty(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![チョコマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコマ
私の子も偏食が最初あったのですが、同じメニューや、子供に並べたおかず達を先に食べて見せたりすると食べてくれるようになりました‼️
飲み物に関しては、ストローなどでママが飲んでみて見せてあげたりするのはどうでしょうか?😊
全然参考にならなかったら、すみません😭
![ゴンザレス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴンザレス
同じ月齢ですね🥰💓
イヤイヤ期大変ですよね💦
ご飯食べる時にお母様も一緒に息子さんと同じご飯を食べてみるのはどうですかね?🤔
いきなり全部じゃなくて1品だけ今まで息子さんが食べなかったものを少しだけ出して、同じメニューを二人で一緒に食べて、息子さんが食べそうになかったら、フォークに刺したりして、一緒にあーんして食べよう?とか声掛けして一緒に食べてみて美味しいねー!ってめちゃくちゃ笑顔で言って食べた事に関してめちゃくちゃ褒める、とかどうかなって思ったんですが…💦
牛乳飲むコップも、もし息子さんが選ばれたやつでないなら、息子さん自身にどのコップがいい?って百均とかで選んで貰ってそれで少しずつ出すようにしてみるとかかなって思ったんですが…💦 これくらいしか思いつかなくて💧
もし既に実戦済みでしたらすいません💦
-
saho86kitty
貴重なご意見ありがとうございます😃
保育園では、お友達が食べている姿を見せて、あげてみたりしましたが、たべす😥
時々、うどんは食べてくれていましたが💦
牛乳様にコップを用意するのもありかもしれないですね😉- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も筋かねいりの偏食だったんですが。
野菜を食べさせたければ収穫体験に行き、魚は釣りぼりに行きました。プランターで夏野菜植えて毎日お子さんに水やりさせてみてはどうでしょう。
あとは自分で料理を作らせる。ホットケーキは食べたんでミキサーで野菜を牛乳と混ぜさせて粉とか混ぜるのやらせてみたりしてました。
のりを食べるなら具を何個か用意して海苔巻きとか作らせてみたらどうですかね。
あとは食べることにゲーム感覚を取り入れる。お野菜飛行機ブーーンとかってフォークにさしてふりまわして何とか君のお口トンネルに突入しますとか言って口に持ってくとか。クレーンゲームのまねしてボタンを押してくださいって押させてお口のゴールに入れるかとか😅
コップ問題は好きなキャラのストローマグで釣るとかでもだめですかね。。
ストローマグにフォロミ入れて哺乳瓶に麦茶入れて置いとく、このマグかっここい!と称賛しまくって。飲まないならママが飲んじゃおって奪うとちょっと惜しくなったりするかもしれないです。
-
saho86kitty
貴重なご意見ありがとうございます✨
ホットケーキは普通にホットケーキミックスから作った物は食べず、市販のアンパンマンのカボチャパンケーキだけ食べる感じです😥
電車にみたいにしてやったことはありましたが、プイッ😔💨とされてしまいました😞
マグはチャレンジしてみます。- 5月13日
-
退会ユーザー
2歳のこだわりとイヤイヤ期は最強ですもんね😅
うちの子も食べれる物10個以上なくてパンなら蒸しパンしか食べないとかそんなんで、ジュースとかお菓子ですらアンパンのこの色のジュースしか飲まないとかすごかったです。
入院して病院食しか食べちゃだめになったらお腹減らして泣きながら何も食べないわで頼んで出してもらった素うどんだけを4日間食べ続けてたり2歳代はそんな感じでした。
大きくなればこだわりもなくなって今はなんでも食べますが😅- 5月13日
-
saho86kitty
いつかは食べるかなとは思いつつ、興味を持った時は触らせたり、噛らせたりしてはいます。2歳のイヤイヤ期と頑固さにお手上げではありますが😅
今日、試しに「哺乳瓶なくなちゃった」と言ってマグでフォローアップをあげたら飲んでくれました☺️- 5月13日
saho86kitty
なるほど‼️貴重な意見ありがとうございます😃
試してみます✨