
37週の検診が予約できず、次回39週になる。不安な出産時の対応や産院の不安があり、同じ経験者がいるか心配。
いつ生まれるかな〜
37週のときに検診にいって、本来なら、週1の検診になるけど、予約全部埋まってて2週間後の39週に検診に行きます。
前回の検診では、子宮口とか見てくれなかったしどんな状態なのかもわからない〜何かと不安です🤣
陣痛、もしくは破水してから保育園に事情説明して上の子預けて荷物全部もってタクシー呼んでって1人で出来るかなー。不安だなぁ。
産院には妊婦以外入れないし、産院は入院の持ち物以外の説明は全くないし、大丈夫かしら…
同じ境遇の人いたりしないですよね😱?
- ぽんちゃん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

Huis
本来は私もそうなる予定でしたが、コロナで旦那が在宅なので「上の子を保育園に」という部分がなくなりました!一人で荷物持ってタクシーで、というだけでもちょっと心配なのに、破水状態で預けに行くの大変そうですね😣💦
そしていよいよって時期なのに予約いっぱいでみてもらえないことあるんですね😥37週でも内診なしなんて🤔
ぽんちゃん
一個前の検診もゴールデンウィークで3週あいちゃって、内容が後ろ倒しになってて😰
近くの病院でコロナの院内感染もあったから妊婦さん振り分けられてるのも関係しているのか😫
Huis
そうなんですね😣私の産院も安定期の妊婦検診は空いても大丈夫となっていましたが、産まれる直前は不安ですよね💦
兆候きたらバタバタしそうですが、どうか無事に過ごせますように☺️
ぽんちゃん
asukaさんももうすぐですもんね!
お互い頑張りましょう😆
ありがとうございました!