
外出中の水分補給について、9ヶ月の子供がストローで上手く飲めず悩んでいます。マグマグを買うべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか?
外出中の水分補給の方法について相談させてください(>_<)
生後9ヶ月の子供を完母で育ててます。
6か月からストローの練習をしてますが、飲むことは飲むのですが、ゴクゴクとは行きません。
中身がちょっと減ったかな?くらいです(´;ω;`)
そしてすぐにストローマグで遊びだしてしまいます。
喉が乾いてないのかなと思うのですが、母乳ならごくごく飲みます。
また、ストローで飲むと必ず口から出すので、外出先だと服とかを汚してしまいます…。
今さらですが、マグマグ?を買おうかとも思うのですが、哺乳瓶断固拒否の子供が飲んでくれるのか?
また、使える期間も短いのかな?と思うとなかなか買えてません(>_<)
こんな不器用な母親にどのようにすると良いかアドバイス頂けると助かります(T_T)
よろしくお願いします!
- へびいちご🍓(9歳)
コメント

けんちゃんマン
わたしも同じような状況です。
7カ月頃からスパウト等すっ飛ばしストローマグでお茶やお水を飲ませていますがゴクゴクとはいきません(・・;)
しかも遊びのみでブーっと口から出して服はびしょ濡れ笑
夏だし水分補給のこと気になりますが今さら他の物を買うのも‥とおもいこのままストローマグで飲ませようと思います。
本格的に暑くなる頃には上手に飲めていることを願って✨
子供の成長は早いのでこのままストロー飲みが上達するのを待っては如何ですか?

k3k3
うちもストローは、上手にたくさん飲めるときと、ちょびっとずつ飲んでるときとなかなかゴクゴクは少ないです。
幸いコップ飲みができるので、こぼすの覚悟で部屋ではあげています。
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
コップで飲めるなんてすばらしいですね✨
うちもコップでも挑戦してますが、飲み込まずにだらだらと口から出てきます(^_^;)
ムラがあるものなんですね!
特に新しく買い足さずに、ストローとコップにも挑戦しながらやってみます!- 6月11日

koko☺︎
ストローで飲むのがうまくできなかった時は、パックの赤ちゃん麦茶を飲ませてました(^^)
飲む時は、こぼれた時のためにタオルをあごの下にあてて、ちょっとずつ押し出してあげながら飲ませていましたよ!
それをやっていたら、ストローマグも上手になってきました(^^)♡
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
パックの麦茶だと上手くなりますかね!
パックの買ってみて挑戦してみます(*^^*)
あ、タオル当てるの忘れずにやらないとですね(笑)
ストローマグ早く飲んでくれるように地道にやってみます✨- 6月11日
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
同じ様な方がいて心強いです!
びしょ濡れなりますよね💦
そうですね、本格的に暑くなる頃には飲めてることを期待して、地道にストロー頑張りますか(*´ω`*)
お互い頑張りましょう✨