
愛知に住む女性が兵庫の実家に子供を会わせたいが、感染リスクで移動できず、状況が心配。同じ状況の方はどうしているか、1歳まで諦めるべきか悩んでいる。年内に行けたらいいが…
今年1月に出産して以来実両親に子供をあわせてあげられていません。
いつになったら会わせてあげられるんでしょうか…
住んでいるところは愛知で実家は兵庫です。どちらも感染者多いため絶対移動できません。
緊急事態宣言解除されたとしてもしばらくは様子見ですよね。
同じくらいに出産し同じ状況の方どうですか?
もう1歳になるくらいまでは諦めたほうがいいんですかね。
せめて年内に行けたらいいけど…
- れもん(妊娠11週目, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

あおまいか
今年出産ではないのですが…
同じく愛知在住で実家が兵庫です。
本当にどちらも動けないですよね💦どちらも大丈夫にならないとダメですもんね。
我が家では年末年始には会えるといいね、って話しています。(お盆休みがない仕事なので)
れもん
ありがとうございます!どちらも特定警戒地域ですね💧
年末年始ですか〜お盆休みがないのも大変ですね。もともと秋頃に会えたらいいねと話してたんですがそれすらも危うい感じでもう今年は会えないのではないかと悲しいです…
あおまいか
私は妹と秋に泊まりで会う予定なのですが、妹は神奈川なので難しいかもねと話しています。
小さい時ってあっという間だから会わせてあげたいですよね~。かといって、自分たちが感染源になるのも嫌ですし。
れもん
そうなんですね。自粛しては緩和して、また第二波がきて…っ繰り返しになりそうだし怖いですね…感染源になると考えるとやはり家にいるしかない気もしますし…
ほんと会わせてあげたいです💦あっという間に大きくなっちゃいますよね。