※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
働くママリ
ココロ・悩み

幼稚園が再開。感染予防で曜日ごと登園。コロナ不安と育児のバランス。同じ状況の方の対応が知りたい。

4月に入園した幼稚園
2日しか行かずに休園で
また明日から登園可能になりました!

一応感染拡大予防の為
全クラスが集まらないように
曜日ごと登園になるみたいなんですが、
皆さんなら行かせますか?

下の子を出産したばかりで
あんまり上の子をかまってあげられず
体力が有り余ってて
かわいそうかなぁとも思ったり
でもやっぱりコロナが怖い気も😢

同じような状況の方
どうされてるのか気になったので
質問してみました!



コメント

にゃん

複雑ですよね。
行かせてあげたいけど行かせたくない気持ち💦

私ならですけど。
幼稚園行かせますね。
対策してくれてると思いますし、もちろん自己責任ですけど登園許可になったのなら行かせるかなと思います。
うちはまだ休園続いてますが、早く登園させてあげたいです。

  • 働くママリ

    働くママリ


    本当複雑です😢

    お仕事されてる方などは
    無条件に預けたいだろうし
    私は一応家で見れるから
    人数を増やさない為にも
    休ませるべきなのかな。など
    色々考えちゃってます󾭛

    正直2人のお世話大変で😭
    幼稚園行けたらな~と
    思っていたので
    どうしようか迷い中です💭

    • 5月12日
deleted user

うちは年少ですが1日も行かないまま休園になってました😂
うちの所も同じ感じで休ませることにしました!
幼稚園はずっと楽しみにしてますけどね💦
先生に聞いたら各クラス6人くらいって言ってたので、やっぱり働かれてる方が預けてるのかなって印象でした☺️

  • 働くママリ

    働くママリ


    5月いっぱいお休みしますか?
    楽しみにしてくれると
    複雑な気持ちですよね😭💓

    やっぱり働いてる方ですよね✊
    その方たちは仕方なく
    預けられてるんですもんね、、

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5月末か6月末までかは忘れましたが、自主登園中はお休みする予定です!(多分6月末までだった気が😂)
    不憫で仕方ないです😭

    そうですね、メールにも家でみれる人は…みたいな事書いてあったと思うので🥺

    私の場合下もいますが、4月はずっと微熱やら検査やらめちゃくちゃ大変だったので、なるべく風邪を貰ってきたりは防ぎたくて😱💦
    PCRも2回受けてますが、受けても(陰性でも)受けなくても、嫌な顔をされたと言うか…
    もし陽性だったら偽陰性だったら…とかなり色んな判断に困りましたし😅
    まだGWの反動も怖いのでなるべくそういう事態は避けたくて💦

    • 5月12日
  • 働くママリ

    働くママリ


    完全に大丈夫!って思えるまでは
    お休みしたほうが安心ですよね☘
    やっぱり私も
    とりあえず5月末まではお休みして
    6月以降は
    幼稚園がどう対応するか
    様子見て考えます🙇

    確かにGWの反動怖いですよね😞
    しかもここ数日で
    皆さん気が緩んでる?気がしたので
    第二波もきそうですしね⤵️

    • 5月12日
deleted user

息子は保育園ですが
毎日 行かせてますよ 😊

  • 働くママリ

    働くママリ


    そうなんですね☘
    保育園どは
    割と皆さん預けられてますか?

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    多いですよ ✿
    今月まで緊急事態制限
    伸びましたが うちの保育園は
    何も言われないので
    皆さん預けてるのかな?と
    思います 😊

    • 5月12日
  • 働くママリ

    働くママリ


    保育園だと
    お仕事されてる方ですもんね☝️
    一応家で見れる方は
    自粛要請継続となります
    って書いてあって
    どうしようかなぁって😢

    2人目出産したばかりで
    上の子のかまって攻撃が
    結構しんどくなってしまって😭

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今は育休中ですが
    何も言われないので
    預けてます 😊
    言われたら 家でみます 🤣

    下の子 小さいから遊びにも
    いけなくて可哀想なので
    保育園だしてます 😆
    保育園の方がやっぱり
    楽しいみたいで 😊

    • 5月12日
  • 働くママリ

    働くママリ


    月齢一緒ですね👦
    そして下の子も女の子✨

    確かに保育園行ってるほうが
    楽しいですよね❣

    うちは慣らし保育の
    2日しか行けてなくて
    「幼稚園行きたくない!」
    って言ってるんで
    どうしようかなぁ😢と、、

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今気づきました 😌
    ほんとですね 🥰🧡

    2日しか行けてない上に
    2歳だと 自我もあるし
    大変ですよね 😢
    けど 行ける時は行かせて
    馴染ませるのもいいかなと
    思います!毎日じゃないなら
    尚更 慣れてくると
    行きたい!行きたい!と
    言ってくれる気もします 💗

    • 5月12日
  • 働くママリ

    働くママリ


    行きたい!って
    思ってくれると助かりますよね💕

    慣れて幼稚園が楽しいところ
    って認識になってくれると
    いいなぁと思いますっ🙇☘

    • 5月12日