
旦那に2人目の妊娠を伝えたら反応が薄く、感情を言葉にしない人だと悲しみを感じた。性格を変えるのは難しいけど、子どもには思いやりを育てたい。
旦那の愚痴です😂
2人目の妊娠を旦那に伝えたところ、もの凄く反応が薄く、すぐに違う話に持っていかれました😱
急で驚いたのだと思うのですが。。
「、、そうなの??男の子と女のコどっち、、??笑」ぐらいでした。
あまりに反応が薄く、すぐに寝に行こうとしたので私からそれだけ?!と言ってしまいました😂
普段からあまり感情を言葉にしない人なので期待はしていなかったですが、悲しくて本人の前でも泣きました、、😣😣
泣いている理由も分かっていないみたいで、思いやりとか寄り添う気持ちもないんだなーと更に落ち込みました。男の人に理解してもらうのは間違いじゃないですよね?😰
今から旦那の性格を変えるのは難しいので、子ども達には思いやりのある、きちんと言葉に出来る子に育てようと思います😢
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

JR @
その反応はショックですね😩
普段からっていっても妊娠って
簡単なことじゃないですし💦

ちやん
うちの旦那もめっちゃ反応薄いです🤣
妊娠報告は5回ありましたが毎回、ふーんって感じです😭
最初は寂しかったけど、そういう人だって分かったので今はもう気にしませんが、こちらとしてはもう少し喜んだり反応して欲しい気持ちはめちゃくちゃわかります!!!
-
はじめてのママリ
そうですよね!!今、反応しなくていつ反応する?!って感じじゃないですか?😂
ふーんってそれも悲しいですね😭- 5月12日

晴日ママ
うちは
2人目3人目
やっぱりねーって言われました🤣
そんだけです😒
-
はじめてのママリ
何か勘付かれていたのですかね?😌もっと言葉あるでしょ!って思っちゃいますよね、、😱
- 5月12日

kah
うちの旦那も普段から感情を表に出さない人です。
検査薬見せた時も、反応薄くて、嬉しくないの??と思いました…💦
病院でタイミング指示してもらっての妊娠だったので、サプライズ!ってわけではないですけど、
昨日、胎嚢確認できたよ!って言っても、ふぅんって感じで。男の人は実感わかないんでしょうが、温度差感じますよね…😰
-
はじめてのママリ
本当に、温度差感じます!!!!!産まれてからも抱っこさせへんぞ!って内心思いました。。昨日は。笑
- 5月12日

チョコ
男の子、女の子どっち?ってまだわからんだろー!(笑)
面白い☺️
海外の動画であるように、旦那様にはオーバーなぐらい喜んで欲しいですよね!
うちなんて三人目欲しい、二人でいい。それで喧嘩ばかりしてました。それに加えて天邪鬼な旦那なので
昨日勇気を出して妊娠を伝えたら
え!生活どうするの?今後大丈夫?
の連呼ですよ。(笑)いやいや、言葉はもっとあるだろう
と思ったけど、そんなやつです。(笑)諦めてます。
-
はじめてのママリ
海外の方ってリアクションいいですよね😆😆あれぐらいほしかった〜、、
同じく、私ももう旦那に関しては諦めました😰
ママちゃんさん、同じ週数なので親近感です😌😌元気に過ごして無事赤ちゃん出産頑張りましょうね😣✨- 5月12日
-
チョコ
嬉し泣きして!は言わないけど、笑顔ぐらい見せよ。不器用か。
と、今日も思いました。(笑)
きっと裏では誰よりも喜んでますよ。わかります☺️
私も嬉しくなります!✨ストレス溜めすぎないように✨過ごしましょうね☺️- 5月12日
はじめてのママリ
ショックです、、😰1日経って落ち着いてきましたが😳🗯️
ありがとうございます😢