 
      
      
    コメント
 
            さちこ
一人目妊娠中の時に子宮けいかんにポリープがあって、人気の産婦人科でしたが、うちも取らない方針でした!!
排便の時もきばった後出血しましたし、何もないときでもよく出血して鮮血もでていましたが、それが妊娠6ヶ月まで続きました。
そのあとは出血もなかったですよ!
いつの間にかポリープが取れてることもあるみたいで、私はいつの間にか取れてたみたいです!
 
            ちい
私もあります(°°)!2つ!
前回3つあり内診ですぐ取り
調べてみたら安定期までは
置いておくとか、、産まれるまでは
とかあって大丈夫かな?って
思ってましたが
その週数間後5ヵ月で死産しました
原因も不明で。
ポリープ取ったからかは
分からないけど
今回は取らずにいこうとなりました!
2日~3日 生理の出血みたいに
ダラダラ続いて出たら取る方向
私も出血してます 鮮明な出血
からの茶オリの繰り返しです😵
ちなみに排便きばるとき出血も
分かります(°°)
ですがまたすぐに茶オリに戻るので
大丈夫か!って思ってます。
無力症手術をしなきゃいけないので
今月末入院してポリープも
取ることになりました(:_;)
それもそれで前回あるので不安です…
内診の際などすぐ血が出るので
きっと取らなかったら
ずっと出血茶オリの繰り返しですよね💦
本当に絶対ポリープからの血?
赤ちゃんのSOSだったら…
って思ったりもしますよね(T_T)
- 
                                    なー コメントありがとうございます! 
 
 お辛い話をさせてしまって申し訳ありません💦
 そうなんです…
 毎日のように、何かしらの出血があるので、万が一の時ちゃんと判断することができるのかな。と思ってしまって。- 5月11日
 
- 
                                    ちい 
 私もそれは本当に思います!!
 ポリープの出血だからね~で
 見落とすことないの?って…
 そこが不安です(T_T)💦
 
 ポリープって草と同じ
 根っこから抜かないとまた生えてくる
 その繰り返しみたいです。
 
 妊娠中は根っこから抜けないみたいで
 茎の途中を切るのみ みたいで、、
 
 私は今回のポリープが
 茎の部分がなく地面から直接
 葉っぱが生えてる状態なので
 ポリープ取るのに縫わなきゃいけない
 出血が酷くなるので
 手術と一緒に縫うことに…
 
 ちゃんと判断できるのであれば
 出産後に根っこから
 取ってもらうのが一番かも(°°)
 
 次の妊娠でまたなったら嫌ですし💦- 5月11日
 
- 
                                    なー 実際の所、妊娠中にポリープになったのは、初めてなんですが1人目が1歳すぎてから?半年に1回のペースでポリープになっていて、今回が3回目なんです… 
 そう考えると- 5月11日
 
- 
                                    なー すみません💦 
 途中で送ってしまいました💦
 
 そう考えると、ちゃんと根っこから取ってもらえてないのか…
 でも、さすがにそれはないですかね??
 繰り返しやすいとは聞いているんですけど💦💦
 
 とにかく、出産まで様子みてみようと思います😄- 5月11日
 
 
   
  
なー
コメントありがとうございます!
出産の時にとれるかもしれないから~とは聞いていたのですが、妊娠中に自然と取れることもあるんですね😆