
コメント

ママリ
ダメって事はないけど期間は長引くかもしれませんね💦
お子さん自体がいらなくなって自ら飲まなくなるのは別として。
夜間断乳から始めてみるのはどうですか?

退会ユーザー
徐々に回数減らすのでもいいと思いますが、お子さん、これだけ泣いたら飲ませてもらえるって学習するので、1回あげちゃうとご自身がのちのち大変になっていくと思います…😫
前以上に泣けば〜とかの駆け引きが…子供って賢いですよね🤦♀️
私も上の方と同じく、夜間断乳から始めるのがいいかなと思います🙋♀️
-
たーこ
確かに💦頭いいですよね。
もう学んじゃった可能性大です😥
夜間断乳しようと思います!昨日したら成功したんです!今日もしてみます!そもそも夜結構寝るタイプなんですけどね。寝る前が欲しがります。断念して今あげちゃいました‥- 5月11日

ママコットン
同じくらいの時に断乳を試みて失敗しました。
結果、ものすごい依存されて2歳7ヶ月まで飲んでました💦
-
たーこ
どひゃー💦どうしようって感じです‥
逆にどうやって辞められたんですか?- 5月11日
-
ママコットン
2歳にもなると言葉が分かるので、お月さまからお迎えが来て連れていかれるって話しました。
後は夜中泣いたときはそんなに泣いてると鬼が来るから守っててあげるから寝んねしちゃいな!ってそういうもので止めさせました。- 5月12日
-
たーこ
なるほど!言葉がわかるとそんなことも出来るんですね!
うちも一歳ですが言ってることちょっとわかるのか、空気読んでくれてて授乳の回数減りました!日中保育園なのであとは寝る前と明け方だけです!他に欲しがりそうになれば気をそらしてます!
このまま自然に卒乳出来たら1番いいのですが😭- 5月12日
-
ママコットン
回数減ってきてるならまだ望みはあると思います✨
保育園に行ってるなら、うちの子よりずっと早くこちらの言ってることを理解できると思います!
泣かれると辛いし、なるべくは自然に卒業して欲しいですもんね💦- 5月12日
-
たーこ
お互いに納得して卒乳出来たらって思います😭悲しい思いさせたくない💦回数が減ってて空気読んでくれてる感じなんです😭
急がずもう少し様子見ます😊- 5月12日

ちぃ
うちは成功するまで、3回チャレンジしました😭いやぁ…大変でした。
日中とかだとオモチャや抱っこで気をそらして回数減らしやすかったです。
うちは安心おっぱいって感じで、とにかく咥えていたいみたいで…夜間断乳がしんどかったです。抱っこやドライブで寝なかった時には白湯や麦茶を飲ませてました。
-
たーこ
3回!やっぱり一発じゃ無理じゃないですか‥😭てかわたしの場合、覚悟が足りないまま挑んだので本当わたしのせいです。
日中は保育園行ってるんで帰ってきてからと夜間なんですよね。夜間断乳大変だったんですね⁉️わたし昨日夜間断乳成功したんですけど、大泣きしてお互いに我慢大会で、そのうち息子が疲れて寝ました。今夜はどーなるか‥怖いです。- 5月11日
-
ちぃ
それまでよく寝る子だし育児で苦労しなかった分、しんどかったですね😩
主人の休みを合わせてもらって…交代でエルゴでおんぶしてひたすらスクワットとか😂バランスボールに座ってみたり笑
こっちも心が折れちゃうんですよね。難しいです…。
poison流したり、ドライブしたり、家の中をウロウロしたり、夜風に当たってみたり、カーテンのシャッシャッって音させてみたり…どうすればいいのか分からず時間が過ぎるのを待ちましたね😅早く寝てくれるようにお昼寝させなかったり- 5月11日
-
たーこ
わたし夜間断乳ってイマイチよくわかってないですが、寝かしつけからですか!?寝かしつけは授乳して、夜中をお茶とかにしたらおかしいですか?
- 5月11日

Sママ
離乳食はしっかり食べられていますか?
うちは昼間も夜間も一気に断乳しました!
昼間は飲めるのに、どうして夜は飲めないの?となるのが嫌だったので😭💦
ギャン泣きされても眠れなくても「絶対にあげない!」を貫いて頑張りましたよ☺️✨
断乳を決意したとき…子供もすごく辛いだろうし頑張るので、ママの気持ちが揺らぐのが一番いけない…とママリでアドバイスもらいました!
寝る前にバナナとかヨーグルトなど、苦しくない程度に食べさせてお腹いっぱいにしてから寝かしつけするようにしていました😊
たーこ
そうなんですね〜😭理想は自然に離れるのが1番いいなって思ってるんですけど‥💦
夜間断乳とは、夜中起きてもお茶とか飲ませておっぱいあげないようにするんですよね?昨日それは成功しました!今日もそれで行こうと思います!保育園行ってるので日中も飲まなくても大丈夫で寝る前だけ今はどうしても欲しがります。
ママリ
そうです!
お茶とか抱っことかユラユラ、トントンなどとにかく授乳以外で寝かせるんです👍
どれだけ泣き叫ぼうが、あげたら余計離れにくくなるとは思います😭
中途半端が1番お子さんにとっても辞めにくいかと思うので可哀想であげてしまうならまだあげたら良いしもう辞めるんだ!って決めたなら何時間泣いてもあげない事が断乳の成功が早まると思います😊
たーこ
勉強になります😭
夜間断乳とは、寝かしつけのときはあげてもいいんですか?
中途半端が1番良くないですよね‥まさしく今それしちゃいました😭もうこれからどーしようって思いしかないです💦でも覚悟が足りなかった自分がいるのも確かです。もう少し覚悟が決まってからにしようかなと思います。