

じゅんぴ
黄昏泣きって何しても泣き止まないので黄昏泣きとはまた違うと思います、、
私は人見知りだと思います
一般的には人見知りはもう少し後ですが、うちの子は2人とも2ヶ月からそんな感じです
下の子は未だにギャン泣きしてて、パパ見知りはヒートアップしてます😂

ママリ
黄昏泣きは毎日一定の時間になると抱っこしてもおっぱいをあげてもなにしても泣き止まず泣き続けることを言うので、多分お母さんの抱っこが心地いいって分かってきたんだと思います!!

退会ユーザー
1歳すぎの息子はいまも
機嫌が悪い時は旦那の抱っこ
じゃダメです😭
なので私がやろうとしてた事を
かわりに旦那にやってもらうことが
多々あります。(料理や洗濯)

こめり
うちもそうですよ〜!
多分ママを指名してるんだと思います🤱♥️笑

はじめてのママリ🔰
きっと人見知りですね💕可愛い❤️

あひるmoon
眠い時はママだけになりますよね
うちずっとそうでしたー
もうすぐ3歳の今でも眠いとママがいい〜ってなります。パパじゃなくてママじゃないとダメなんですよね
黄昏泣きはママでも無理です
誰がなにしても泣き続けます笑
夕方の夕飯準備の頃ですよー毎日。

うい
人見知りだと思います😂
上の子が3ヶ月の時ありました!
旦那もダメじじ、ばばもだめでした💭

みき
人見知りな気がします!長女も2カ月からありました!一般的には8カ月とかからですが早い子は早いので…

ママリ
うちの子も2、3ヶ月のときそんな感じで、夜は旦那だけだめでした😅
5ヶ月くらいに旦那が挑戦したら20〜30分で寝てくれたので、パパ見知りだったのかなと思います😂

さま
皆さんコメントありがとうございます😊そして、まとめての返信すみません💦
黄昏泣きではなくて、人見知りなんですね😅
私に変わって泣き止むのは可愛いけど大変です😭
でも、泣き止まない黄昏泣きが始まったらもっと大変そうですね😥💦
コメント