![らっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
ちょっと厳しいかもしれないですね!
でもブラックにはなってないので絶対無理ではないと思います!🙆♀️
大手HMとかだと営業が手回して銀行さんにお願いして通してくれたりすると思います笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
CICの開示してみないと、
ここにいる方に聞いてもわからないと思います。
ブラック可能性はあると思いますが。
銀行によっては5〜7年、
住宅ローンになると10年間無理な銀行もあります。
おと
ちょっと厳しいかもしれないですね!
でもブラックにはなってないので絶対無理ではないと思います!🙆♀️
大手HMとかだと営業が手回して銀行さんにお願いして通してくれたりすると思います笑
ママリ
CICの開示してみないと、
ここにいる方に聞いてもわからないと思います。
ブラック可能性はあると思いますが。
銀行によっては5〜7年、
住宅ローンになると10年間無理な銀行もあります。
「クレジットカード」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
らっこ
ブラックはどの程度でなるんですかね?
一応5年後とかには建てたいなと思っています。
おと
3ヶ月以上の延滞でブラックになると思います!
今から一切延滞せずに
払い続ければ情報は5年で消えるので
建てる頃には遅延の情報は消えてますよ🙆♀️
らっこ
3ヶ月以上はないですが半年続けて遅れるのをしてしまったのでブラックの可能性ありますよね?
おと
んー、多分なってないと思います🤔
そのくらいの遅延だと、本来「-」の欄に「A」だったかで載るんで、そのAが毎月続いてるとその分銀行員からの信用は下がっていきます。
仮にブラックでも5年で消えますよ🙆♀️
らっこ
しっかりして5年後には建てられるようにしたいとおもいます!!